「体育の日」は「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを趣旨とした国民の休日です。毎年10月の第2月曜日がこの日に当たり、各地でスポーツに関連したイベントが開催されたり、日ごろの運動や健康について考える機会となったりしています。 |
「体育の日」が制定されるきっかけとなった出来事とは何でしょう。 |
正解はこのビデオの最後に紹介します。 |
体育の日には、全国の幼稚園や学校、また会社や地域といった団体の運動会が開かれます。徒競走やリレーなど走る種目はもちろんのこと、玉入れや綱引き、借り物競争などゲーム的要素が取り入れられた種目も行なわれます。また、家族で参加できるスポーツフェスティバルや、体力測定会、マラソン大会など、「スポーツの秋」が満喫できるイベントが開催されます。 |
幼稚園や小学校の運動会には、我が子の走る姿を応援するために家族が駆けつけます。カメラやビデオを手にしたお父さんたちが、撮影のベストポジションにずらりと並び、ファインダー越しに熱い声援を送る様子は体育の日の風物詩といってもいいでしょう。子どもたちが懸命に走る姿は可愛らしく、応援にも熱が入ります。お昼には、子供たちは、家族と一緒にお弁当を食べます。 |
各自治体では、体育の日にちなんだスポーツイベントを企画します。たとえば、親子で楽しめるフリスビー、ボーリング、マラソンなどです。また、普段の運動不足を痛感してもらおうと、社会人を対象に体力診断を行なうこともあります。サッカーや野球などアマチュアチームは、体育の日に交流試合を組んで、楽しく汗を流します。 |
この日は晴天率の高い日です。10月10日が体育の日とされていた34年間の統計では、東京では85%以上の確率で雨が降らなかったそうです。 |
さて、ここでクイズの答えです。 |
「体育の日」が制定されるきっかけとなった出来事とは何でしょう。 |
正解は、「東京オリンピック」です。1964年の10月10日に、東京オリンピックの開会式が華々しく行われました。これを記念して、二年後の1966年から10月10日は体育の日として祝日となりました。その後、2000年からは「ハッピーマンデー制度」に伴って、10月の第2月曜日に移りました。そして、毎年、多くの人々が秋晴れの空の下でスポーツに親しんでいます。 |
いかがでしたか? |
はじめて知ったことはありましたか。 |
皆さんの国にも、スポーツに関連した祝日はありますか。 |
是非、JapanesePod101.comのコメント欄で教えてくださいね。 |
それでは、また! |
Comments
Hide