Dialogue

Vocabulary (Review)

Learn New Words FAST with this Lesson’s Vocab Review List

Get this lesson’s key vocab, their translations and pronunciations. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Notes

Unlock In-Depth Explanations & Exclusive Takeaways with Printable Lesson Notes

Unlock Lesson Notes and Transcripts for every single lesson. Sign Up for a Free Lifetime Account and Get 7 Days of Premium Access.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Transcript

INTRODUCTION
Naomi: こんにちは、ナオミです。
Kat: Kat here. “A Japanese Lesson That's Filled With Useful Tips”
Naomi: このレッスンは、キャットさんがホストなんですよね〜。よろしくお願いします。
Kat: はい。お久しぶりです。皆さん、よろしくお願いします。
Naomi: 今回は「〜だらけ」と「〜まみれ」を勉強しようと思います。
Kat: ああ、「砂だらけ」とか「砂まみれ」とかですね。
Naomi: そのとおりです。
Kat: 今回のダイアログの場面は?
Naomi: 高校です。高校の職員室で、原先生と松岡先生という2人の先生が話しています。生徒の成績について話しているみたいですね。先生同士の会話なので、学校生活でよく使う単語が使われています。
Kat: In this lesson, you'll learn the usage of "だらけ" and "まみれ" as in "砂だらけ" or "砂まみれ", both meaning "covered with sand".
This lesson's conversation takes place at a teachers' office at a high school. Since it's a conversation between two teachers, you'll hear the type of vocabulary frequently used in school life.
Naomi: では、聞いてみましょう。
DIALOGUE
(高校)
原先生: はぁ……。
松岡先生: どうしたんですか?原先生。
原先生: 見てくださいよ。坂東(ばんどう)君の期末テストの答案。
間違いだらけなんですよ。勉強したのかしら。
松岡先生: はは。こりゃひどいな。
でも、うちの長島の答案もひどいですよ。
原先生: あら、バツだらけ。どんぐりの背比べね。
松岡先生: まあ、彼らは野球部だから仕方ないですよ。
朝から晩まで砂まみれ、汗まみれで野球を練習しているんですから。
甲子園が終わるまでは、勉強どころじゃないでしょうね。大目に見ましょうよ。
原先生: そうですね。これで甲子園に出て活躍して、プロに入れれば、いい事ずくめですからね。
松岡先生: 彼らはそんな理由で野球をしているんじゃありませんよ。
プロになれても芽が出るのは一部ですし、プロ選手たちは天才だらけです。
第一、坂東や長島のレベルではプロになることも無理です。
原先生: そうですか。
松岡先生: でも、先のことを考えずに泥だらけになって、一生懸命がんばっている彼らを見ると、僕は、感動するんです。
Naomi: 今度は英語の訳と一緒に聞いてみましょう。
原先生: はぁ……。
Kat: Sigh...
松岡先生: どうしたんですか?原先生。
Kat: What's wrong, Professor Hara?
原先生: 見てくださいよ。坂東(ばんどう)君の期末テストの答案。間違いだらけなんですよ。勉強したのかしら。
Kat: Look at this. Bandō's end-of-term test paper.It's full of mistakes. I wonder if he actually studied?
松岡先生: はは。こりゃひどいな。
Kat: Ha ha. This is awful.
松岡先生: でも、うちの長島の答案もひどいですよ。
Kat: But Nagashima, in my class, his test papers are terrible too.
原先生: あら。バツだらけ。どんぐりの背比(せいくら)べね。
Kat: Oh, my. It's covered with crosses. You can't tell which is worse, can you.
松岡先生: まあ、彼らは野球部だから仕方ないですよ。
Kat: Well, those two are on the baseball team, so it can't be helped.
松岡先生: 朝から晩まで砂まみれ、汗まみれで野球を練習しているんですから。
Kat: They practice baseball from morning till night, covered with sand, soaked with sweat.
松岡先生: 甲子園が終わるまでは、勉強どころじゃないでしょうね。大目に見ましょうよ。
Kat: Until the Koshien's over, they won't have the time to study.Let's go easy on them.
原先生: そうですね。これで甲子園に出て活躍して、プロに入れれば、いいことずくめですからね。
Kat: You're right. If they take part in the Koshien this time, play an active role, and then go pro - there'll be nothing but good things for them.
松岡先生: 彼らはそんな理由で野球をしているんじゃありませんよ。
Kat: Those two aren't playing baseball for those reasons, you know.
松岡先生: プロになれても芽が出るのは一部ですし、プロ選手たちは天才だらけです。
Kat: Even among those who are able to go pro, the lucky ones are only a small percentage of them.There are nothing but genius players in the pro leagues.
松岡先生: 第一、坂東や長島のレベルではプロになることも無理です。
Kat: Firstly, at Bandō or Nagashima's level, going pro at all is impossible.
原先生: そうですか。
Kat: You're right.
松岡先生: でも、先のことを考えずに泥だらけになって一生懸命がんばっている彼らを見ると、僕は、感動するんです。
Kat: But when I see them giving it their all, covered in mud, not thinking about what may happen in the future, I feel moved.
POST CONVERSATION BANTER
Naomi: キャットさんは、「甲子園」って知っていますか?
Kat: あ、はい。知ってますよ。大阪にある有名な野球のスタジアムですね。
Naomi: そうです。その「甲子園」で毎年、高校生の野球の全国大会があるので、その「高校生の野球のトーナメント」を「甲子園」とも言います。
Kat: ああ、夏にある大会ですよね。
Naomi: あ、よく知っていますね。実は、春と夏、年に2回甲子園があります。でも、夏のほうが有名ですね〜。
キャットさんはテレビで甲子園の野球の試合は見たことあります?
Kat: あ、あります!彼氏は基本的に野球が好きじゃないんですけど、甲子園は必ず見ますので、一緒に見たことがあります。
Naomi: ああ、そういう人多いですよね(笑) スコットランドだと野球はあまり人気じゃないですか?
Kat: そうですね。人気ないどころか、全くしないですね(笑)
Naomi: ああ!全然しないんですか。
Kat: しないんです。うん。まあ、たぶん知ってる人はいるかもしれないんですけど、たぶん、イギリスと同じく、サッカーばかりですね。スコットランドは。
ああ、なるほどね。
Kat: あと、気付いたんですが、日本だと、スポーツのアニメとかマンガとか多いですよね~。
Naomi: そうですね~。よく言われるのは、日本だとマンガの影響で、あるスポーツが人気が出たりするんですよね。
Kat: ああ、聞いたことあります。
Naomi: 私が子供の頃……まあすごい大昔、なんですけど(笑)、その頃「キャプテン翼」というマンガが出てきたんです。サッカーのマンガだったんですけど、その時、サッカーは全く人気がなかったんです。
でも、そのマンガのおかげで、だんだん人気が出てきて、今は野球よりも、もしかしたらサッカーのほうが人気があるぐらいになりましたね。
Kat: マンガの影響力ってすごいですよね。
Naomi: うん、日本ではすごいです。
Kat: びっくりしました。人気のないスポーツがマンガとタイアップしたら、いい宣伝になりますよね。
Naomi: あ、すごい!いいアイディアですね。相撲協会に伝えなくちゃ(笑)
VOCAB LIST
Kat: Let's take a look at the vocabulary for this lesson.
The first word we shall see is:
Naomi: 活躍 [natural native speed]
Kat: success, activity, good showing
Naomi: 活躍 [slowly - broken down by syllable]、活躍 [natural native speed]
Kat: And next
Naomi: 感動 [natural native speed]
Kat: being deeply moved emotionally
Naomi: 感動 [slowly - broken down by syllable]、感動 [natural native speed]
Kat: And next
Naomi: 答案 [natural native speed]
Kat: examination paper
Naomi: 答案 [slowly - broken down by syllable]、答案 [natural native speed]
Kat: And next
Naomi: 期末テスト [natural native speed]
Kat: examination at the end of term
Naomi: 期末テスト [slowly - broken down by syllable]、期末テスト [natural native speed]
Kat: And finally
Naomi: バツ [natural native speed]
Kat: X-mark, incorrect answer
Naomi: バツ [slowly - broken down by syllable]、Naomi: バツ [natural native speed]
VOCAB AND PHRASE USAGE
Naomi: では、ダイアログに出てきた表現を確認しましょう。今回は、たくさん面白い表現が出てきていましたね。
Kat: そうですよね。最初の表現は何ですか?
Naomi: どんぐりの背比(せいくら)べ
Kat: 「どんぐり」 は "acorn" ですね。
Naomi: はい。「背比べ」は「背」、つまり「身長を比べること」です。
Kat: ああ〜、"comparing height". 
じゃあ「どんぐりの背比べ」の直訳は "comparing the heights of acorns"ですね。
Naomi: そうです。「どんぐりの身長」つまり「どんぐりの長さ」を比べても、まあ、大体同じくらいですよね。
Kat: まあそうですね。全部小さいですからね(笑)
Naomi: そうですね(笑) だから、「特に目立っていいところがない」という意味なんです。英語だと何て言うんですかね?
Kat: うーん、たぶん "there's nothing to choose between them" or "they're all as bad as each other"みたいな感じだと思います。
Naomi: いい意味では使いません。「全部そんなに大したことない」というときに使いますね。例えば、このチームの選手は皆、どんぐりの背比べで、上手な人はいない……とかね。
Kat: That's right, this phrase is always used negatively, to mean that there's nothing particularly great about any of the things or people being compared. For example, "There's nothing to choose between any of the players on this team", meaning "there's no one any good on this team".
じゃあ、次の表現は?
Naomi: 大目(おおめ)に見る
Kat: 大目?大きい目ということですか(笑)?
Naomi: そうです。でも、目が大きいという意味じゃなくて、「寛大な目」"generous point of view"という意味ですね。「寛大な心で、許してあげる」という意味です。
Kat: あ、So 大目に見る means "to overlook on purpose", "to condone" or "to tolerate".
Naomi: とても古~いデュエットの曲なんですけど、その歌詞に「3年目の浮気ぐらい大目に見てよ」ていうフレーズがありました。
Kat: ええ? "You should overlook something as trivial as an extramarital affair in the third year"?? どういう曲ですかそれは?(笑)
Naomi: タイトルは「3年目の浮気」。
Kat: すごいタイトルですね。"Third Year extramarital affair"
Naomi: 結婚しているカップルの歌なんですけど、男性と女性のデュエットの曲ですね。で、浮気がばれて、男の人が「3年目の浮気ぐらい大目に見てよ~」と歌っている歌です。
Kat: ああ、なるほど。じゃあ、あとでYoutubeで調べてみます!
Naomi: はい。では、文法に入りましょう。

Lesson focus

Naomi: このレッスンでは、接尾辞”suffix”の「だらけ」と「まみれ」を勉強しましょう。
Kat: でも、この2つ、ほとんど一緒じゃないですか?
例えば、「砂だらけ」「砂まみれ」。両方とも、covered with sand ですよね?
Naomi: 「砂」の場合はそうですね。ほとんど一緒の意味です。だからといって、「だらけ」と「まみれ」がいつもの一緒の意味というわけではないんですよね。
例えば、「間違いだらけ」これは?
Kat: full of mistakes.
Naomi: でも、この「だらけ」を「まみれ」にして「間違いまみれ」と言うことはできないんです。
Kat: なるほど。
Naomi: リスナーの皆さんは、どうしてだか分かりますか?もし分からなくても、大丈夫です。このレッスンの最後までには分かるようになります。
Kat: So in this lesson, you'll learn the difference between the usage of "だらけ" and "まみれe".
Naomi: はい。
Kat: じゃ、まず「だらけ」からお願いします。
Naomi: はい。「だらけ」は「それが広がっている」とか「それがたくさんある」という意味です。例えば、「間違いだらけ」というのは、「間違いがたくさんある」という意味です。
Kat: 英語だと、"full of mistakes".
Naomi: 傷というのは "wound"ですが、「傷だらけ」なら「傷がたくさん」という意味です。
Kat: "covered with scars and bruises"
Naomi: じゃあ、問題です。血は?
"Blood"
じゃあ 「血だらけ」は?
Kat: うわ……「血がたくさん」とか「血が広がっている」という意味ですね? "covered with blood."
Naomi: そうです。ダイアログには、こんな文章がありました。
「プロ選手たちは天才だらけです」
Kat: "There are so many genius pro baseball players."
Naomi: 「プロ野球選手たちの中には、たくさん天才がいる」という意味でした。
Kat: じゃあ、次に「まみれ」の使い方をお願いします。
Naomi: はい。「まみれ」は「何かがついている」ということを意味します。ピタッとくっついて汚れちゃってる……というイメージですね。
「まみれ」は、だいたい液体 "liquid" とか粉 "powder"の後ろに来ます。
例えば、砂は"sand"ですね。なので、「砂まみれ」は砂がくっついて汚れているという意味。
Kat: 英語だと、 covered with sand
Naomi: 油は "oil"ですね。じゃ、「油まみれ」なら?
Kat: 「油がくっついて汚れている」ということですね。英語だと "smeared with oil".
Naomi: ダイアログの文章を読んでみますね。
「朝から晩まで砂まみれ、汗まみれで野球を練習しているんですから」
Kat: "They practice baseball from morning till night, covered with sand, soaked with sweat."
Naomid: 砂や、汗で汚れて、練習している」ということですね。
じゃ、さっきの質問に話を戻しましょう。今から文を2つ読みます。正しいのはどちらですか?
1.間違いだらけ
2.間違いまみれ
Kat: 正しいのは1でした。2は間違っています。間違いまみれ is an incorrect sentence. isn’t it?
Naomi: そうですね。でも、どうして?
Kat: 「間違い」"mistake" はliquidでもpowderでもないから、「まみれ」と一緒に使えません。So because “mistake” is neither a liquid or a powder, you can't use the word まみれ after it.
Naomi: その通りですね。あと、「まみれ」には「くっついて汚れている」というニュアンスがあるので、間違いには使うことができません。
じゃあ、もう1つ問題です。皆さんは、猫をなでました。そしたら、猫の毛がたくさん服についてしまいました。何と言いますか?
Kat: Here’s a hint. Start the sentence with 猫をなでたら……?」.
Naomi: (Wait for 10 sec)猫をなでたら、服が毛だらけになった。
Kat:「だらけ」「まみれ」の他に、「ずくめ」もダイアログに出てきましたね。
Naomi: はい。「ずくめ」は「そればっかりだ」という意味ですけど、まあ大体「黒ずくめ」 "entirely in black"とか、「いいことずくめ」"entirely good things" という形で使われると思います。

Outro

Naomi: それでは、このレッスンはこの辺で。
Kat: それでは、また。
Naomi: さようなら。

Grammar

Japanese Grammar Made Easy - Unlock This Lesson’s Grammar Guide

Easily master this lesson’s grammar points with in-depth explanations and examples. Sign up for your Free Lifetime Account and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Kanji

Review & Remember All Kanji from this Lesson

Get complete breakdowns, review with quizzes and download printable practice sheets! Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Comments

Hide