Dialogue

Vocabulary (Review)

Learn New Words FAST with this Lesson’s Vocab Review List

Get this lesson’s key vocab, their translations and pronunciations. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Notes

Unlock In-Depth Explanations & Exclusive Takeaways with Printable Lesson Notes

Unlock Lesson Notes and Transcripts for every single lesson. Sign Up for a Free Lifetime Account and Get 7 Days of Premium Access.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Transcript

INTRODUCTION
Naomi: こんにちは、ナオミです。
Kat: Kat here. Upper Intermediate series Season 5 Lesson 10 “A Sightseeing Trip to a Japanese Factory”
Naomi: このレッスンのダイアログは、「工場夜景見学ツアー」についての会話です。
Kat: 工場の夜景のツアー? 
Naomi: そうそうそう。最近流行っているみたいですね。今回のダイアログでは、テレビのレポーターがガイドと一緒に夜景を見に行っているようです。
あと、会話中にLesson 7で勉強した「的」を使った表現がたくさん出てきていますので、いい復習になると思います。
Kat: 文法のポイントは何ですか?
Naomi: 「点」と「面」です。
Kat: In this lesson, you'll learn the difference between "点" and "面".
This lesson's conversation takes place at a factory. A T.V. reporter is taking a tour in a factory to view its night scenery.
Naomi: では聞いてみましょう。
DIALOGUE
(テレビ番組)
レポーター: 皆さんは「工場夜景」がブームになっていることをご存知ですか?
今回は、夜景評論家の宮沢賢さんに、工場を案内してもらいます。
宮沢賢: よろしくお願いします。
レポーター: さて、工場夜景ですが、どのような点が人気なのでしょうか。
宮沢賢: 百聞(ひゃくぶん)は一見にしかず。こちらへどうぞ。
レポーター: うわぁ……きれい〜!とても人工的で、幻想的な風景ですね。
宮沢賢: そうでしょ。
レポーター: 近未来の都市にいるみたいです。
宮沢賢: 人気の理由はいろいろあるでしょうが、工場夜景は、SFのような風景を見ることができるという点で、人気があるのだと思います。
レポーター: なるほど。
宮沢賢: 工場ってマイナス面ばかりが強調されてきましたよね。環境汚染とか。
レポーター: はい。
宮沢賢: 今の工場は、環境面を考えているから安全ですし、工場は、われわれの生活に必要なものです。
工場全体のイメージをよくするという点でも、工場夜景見学は効果的なんですよ。
レポーター: なるほど。私も、誰か素敵な人と、この夜景を見に来たいと思います。
宮沢賢: すみませんねぇ。今日は私と一緒で。
レポーター: あ、そういう意味じゃないです。
Naomi: 今度は、英語の訳と一緒に聞いてみましょう。
レポーター: 皆さんは「工場夜景」がブームになっていることをご存知ですか?
Kat: Everyone, did you know that "factory night scenery" is becoming a craze?
レポーター: 今回は、夜景評論家の宮沢賢さんに工場を案内してもらいます。
Kat: This time we'll have a night scenery critic, Ken Miyazawa, show us around a factory.
宮沢賢: よろしくお願いします。
Kat: Thank you for the introduction.
レポーター: さて、工場夜景ですが、どのような点が人気なのでしょうか。
Kat: Now, speaking of factory night scenery, what sort of points are popular?
宮沢賢: 百聞は一見にしかず。こちらへどうぞ。
Kat: Seeing for yourself would be better than any explanation of mine. Please come this way.
レポーター: うわぁ……きれい〜!とても人工的で、幻想的な風景ですね。
Kat: Wow! It's beautiful. It's a very artificial, fantastical scene, isn't it?
宮沢賢: そうでしょ。
Kat: Isn't it?
レポーター: 近未来の都市にいるみたいです。
Kat: It's like we're in a city of the near future.
宮沢賢: 人気の理由はいろいろあるでしょうが、工場夜景は、SFのような風景を見ることができるという点で、人気があるのだと思います。
Kat: There are probably many reasons why factory night scenery is popular, but I think it's popular due to the point that it allows you to see science-fiction-like scenery.
レポーター: なるほど。
Kat: I see.
宮沢賢: 工場ってマイナス面ばかりが強調されてきましたよね。環境汚染とか。
Kat: Factories have always had their negative aspects highlighted up until now, haven't they? Environmental pollution and such.
レポーター: はい。
Kat: Yes.
宮沢賢: 今の工場は、環境面を考えているから安全ですし、工場は、われわれの生活に必要なものです。
Kat: The factories of today are safe, as they think from an environmental perspective, and factories are necessary for our day-to-day lives.
宮澤賢: 工場全体のイメージをよくするという点でも、工場夜景見学は効果的なんですよ。
Kat: Factory night scenery viewing trips are also effective in improving the image of the entire factory, you see.
レポーター: なるほど。私も、誰か素敵な人と、この夜景を見に来たいと思います。
Kat: I see! I'd like to come and see this night scenery with someone special.
宮沢賢: すみませんねぇ。今日は私と一緒で。
Kat: Sorry that today you only got me…
レポーター: あ、そういう意味じゃないです。
Kat: Oh, I didn't mean that!
POST CONVERSATION BANTER
Naomi: キャットさんは「工場夜景」って聞いたことありましたか?
Kat: ありますよ!ちょうど、先週『工場見学』という雑誌を買って、載っていました(笑)
Naomi: あ、そんな雑誌あるんですね。
Kat: あります(笑)
Naomi: 「工場夜景」は、少し前からニュースとかで話題にはなっているんですね~。
私も見に行ったこと、実はあるんです。車じゃないと、ちょっと行きにくいかもしれないですけど、きれいですね。きれいというよりも……不思議な世界です。SFみたい。
Kat: 車じゃないと行きにくいんですかね?
Naomi: 工場というのは、街中からは離れたところにありますからね。
Kat: ああ、そうですか。
Naomi: でも、最近だと、このブームに注目した旅行会社が、バスツアーとかクルージングツアーとかを企画しているみたいなので、車がなくても行けるところもあるみたいです。
Kat: へ~。面白そうですね。ちょっと行ってみたいと思います。
Naomi: 今回のダイアログは「工場夜景見学」についてでしたけど、夜景じゃなくて、普通の「工場見学」って、キャットさんはしたことありますか?
Kat: まだないんですけど、先ほどの『工場見学』という雑誌では、いろんな面白そうな工場が載せられていて、いつか行ってみたいと思っています!
そういえば、日本のテレビで「工場」の中を紹介する番組ってありますよね。
Naomi: ああ、結構ありますよね。例えば、ドーナツ工場とかに入って、ドーナツがどういう風に作られるのかとかを見せるんですよね。
Kat: あれ、面白いですよね。ドーナツだったら食べたくなっちゃいそう!ナオミ先生は工場見学したことはあります?
Naomi: うん。私は旅行に行ったときに、よく工場見学をします。例えば、ワイナリーとか、ビール工場とか、ガラス工場とか、お菓子工場とか。
Kat: ワイナリーとかビール工場とか、無料でアルコールを飲めますからねー。
Naomi: そうそう(笑)
Kat: イエイ!(笑)
Naomi: それも大きいですよね〜。でも、工場でしか売ってない面白いお土産とかもあるから、旅行だと、お土産を買うにも便利なんですよね。おすすめです。
リスナーの皆さんは、工場見学はしたことがありますか?どんな工場を見学しましたか?ぜひ、教えてください。では、単語に入りましょう。
Kat: Ok, so now, let's take a look at the vocabulary for this lesson.
VOCAB LIST
Kat: The first word we shall see is:
Naomi: 効果的 [natural native speed]
Kat: effective
Naomi: 効果的 [slowly - broken down by syllable]、効果的 [natural native speed]
Kat: And next
Naomi: 環境汚染 [natural native speed]
Kat:pollution
Naomi: 環境汚染 [slowly - broken down by syllable]、環境汚染 [natural native speed]
Kat: And next
Naomi: 幻想的 [natural native speed]
Kat: fairytale-like, wondrous, fantastic
Naomi: 幻想的 [slowly - broken down by syllable]、幻想的 [natural native speed]
Kat: And next
Naomi: 近未来 [natural native speed]
Kat: near future
近未来 [slowly - broken down by syllable]、近未来 [natural native speed]
Kat: And finally
Naomi:人工的 [natural native speed]
Kat: artificial, unnatural
Naomi: 人工的 [slowly - broken down by syllable]、人工的 [natural native speed]
VOCAB AND PHRASE USAGE
Naomi: では、レッスンの中に出てきた表現を確認しましょう。
Kat: 最初の言葉は?
Naomi: 百聞は一見にしかず
Kat: 漢字を見ると分かりやすいかと思いますけど。
Naomi: そうですね。漢字を見ると「百聞」は「百回聞く」と書きますね。「一見」は「一回見ること」
Kat: じゃ、「しかず」は何ですか?
Naomi: おお、いい質問ですね(笑) このもともとの動詞は「如(し)く」です。これはちょっと古い単語で「〜のようだ」という意味です。「〜ず」はLesson 1で勉強しましたが、否定 “negative”ですよね。
Kat: じゃあ「100回聞くことは1回見ることのようではない」
"Hearing something a hundred times doesn't match actually seeing something once"というような意味ですかね?
Naomi: そうですね。「100回聞いても、1回見ることには勝てない」。つまり「100回聞くより、1回実際見たほうがいいよ」という意味なんですね。英語にも、キャットさん、似た表現ありますよね?
Kat: そうですね。"A picture is worth a thousand words" とか "Seeing is believing" とちょっと似ていますよね。
Naomi: なるほど。ダイアログの中で、宮沢さんが、「百聞は一見にしかず。こちらへどうぞ (Kat: "Seeing for yourself would be better than any explanation of mine.")」と言っていました。
ぜひ、百聞は一見にしかず、覚えてください。
Kat: じゃあ、次の表現は何ですか?
Naomi: 「〜って」
Kat: 「〜って」?短い(笑)
Naomi: はい。「~って」には意味がたくさんあるんですけど、今回の「~って」は、「これって何?」の「って」です。
Kat: 「これって何?」は「これは何?」と同じですね?
Naomi: あ、さすが。そうです。カジュアルな会話では「〜って」が「は」と同じようにトピックマーカーとして使われます。
例えば「田中さんは優しい "Ms Tanaka is kind"」なら?
Kat: 田中さんって優しい。
Naomi: 「語学を勉強するのは楽しい "Studying language is fun"」これを「って」を使うと?
Kat: 語学を勉強するのって楽しい。
Naomi: そのとおりです。皆さん、大丈夫ですかね?
Kat: これって、簡単だから、大丈夫だと思いますよ(笑)
Naomi: ああ、すごい。いいサンプルセンテンスが出ましたね(笑) でも「これって」本当によく使いますよね。
Kat: うん、そうですね。特に若い人はよく使うと思います。
Naomi: じゃ、文法に入りましょう。

Lesson focus

Naomi: 今回の文法は「点」と「面」の使い方の違いです。
例えば、「値段の点で」と「経済面で」とか。
Kat: 英語だと両方とも "in terms of"という意味ですね。
Naomi: そうですね。でも、この2つはちょっと違います。まず、「点」の使い方から確認しましょう。
Kat: 点は英語だと"point" ですね。
Naomi: そうです。「ところ」という意味ですね。
Kat: 形は[Noun] +”の点”
Naomi: 例えば、「値段」は"price"なので、「値段の点」は?
Kat: "in terms of price"
Naomi: 「大きさは」"size"ですね。だから「大きさの点」は?
Kat: "in terms of size"
Naomi: Informal sentence の後ろにも来ますね。
Kat: はい。[ informal sentence ] +”という”+点
Naomi: 例えば、「駅から近いという点」
Kat: "in that it's close to the station"
Naomi: 英語が得意だという点
Kat: "in that he or she's good at English" それでは例文お願いします。
Naomi: はい。私は、駅から近いという点で、この部屋を選びました。
Kat: "I chose this room due to the fact that it's close to the station."
Naomi:「点」というのは、基本的に「はっきりした1つのこと」に使います。もちろん、「2、3の点」"on a couple of points"とか「いくつかの点」"in some points" とか言うことはできるんですが、前に数や量を表す言葉が来る場合以外は、普通、1つのことを指しています。
Kat: That's Right.Usually 点 is used to refer to a clearly stated single point. Of course we can use it in the expressions "on a couple of points" or "in some points", but when there's no word referring to number or amount before it, 点 normally refers to just one point.
Naomi: じゃあ、次に「面」を確認しましょう。面は「方面」”area”とか「分野」”field”   という意味ですね。
「点」は1つですが、面は点が集まったものですから、もっと広いものを指すんです。英語で「面」は何ですか?
Kat: "aspect"とか "side"とか"face"ですかね。
Naomi: なるほど。
Kat: 形は、[ Noun ]+[men] 。
Naomi: 例えば、「技術」は"technique" "technology"ですね。じゃあ、技術面は?
Kat: "the technical side"
Naomi: 「税金」は "tax"。じゃ、税金面は?
Kat: "in terms of tax" では、例文お願いします。
Naomi: この車は技術面を改善する必要がある。
Kat: The technical aspects of this car need to be improved.
Naomi: 確かに「技術」は1つの単語なんですが、「技術」って1つのことを言っているわけじゃないですよね。いろいろな技術のことを言っています。面というのは、1つのことだけじゃなくて、もう少し広い分野全体を指すんです。
Kat: That's Right. So "面" indicates a more general or broader point of view.
Naomi: 例えば、この会社は優秀な技術を持っているという点では素晴らしい。
Kat: "A great point of this company is the exceptional technology it possesses."
Naomi: この会社は技術面では素晴らしい。
Kat: "This company is great on the technological front."
Naomi: この2つの文章は同じようなことを言っていますね。ただ、「点」の前には、とても具体的なことが来て、「面」の前にはもう少し広い意味を持つ言葉が来ます。
Kat: So as you heard, these two sentences both express a similar meaning, but the first one, which uses 点, is talking about a specific point, whereas the one which uses 面 expresses a slightly broader meaning.
Naomi: じゃ、問題です。今から文章を言います。どちらの文章が正しいですか?
1.この点について、どう思いますか。
2.この面について、どう思いますか。
Kat: 答えは1ですね。
Naomi: はい。
Kat: 「この」というのは1つですからね。「この点」の方が自然だと思います。
Naomi: そうですね。「この」は とてもSpecific な言葉ですからね。「点」が答えです。
一応、「この・その・あの・どの」 の後ろには「点」が来るというルールも覚えておくと便利だと思います。

Outro

Naomi: じゃあ、このレッスンはこの辺にしましょう。それじゃ、また。

Grammar

Japanese Grammar Made Easy - Unlock This Lesson’s Grammar Guide

Easily master this lesson’s grammar points with in-depth explanations and examples. Sign up for your Free Lifetime Account and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Kanji

Review & Remember All Kanji from this Lesson

Get complete breakdowns, review with quizzes and download printable practice sheets! Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Comments

Hide