Dialogue

Vocabulary (Review)

Learn New Words FAST with this Lesson’s Vocab Review List

Get this lesson’s key vocab, their translations and pronunciations. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Notes

Unlock In-Depth Explanations & Exclusive Takeaways with Printable Lesson Notes

Unlock Lesson Notes and Transcripts for every single lesson. Sign Up for a Free Lifetime Account and Get 7 Days of Premium Access.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Transcript

INTRODUCTION
Natsuko: こんにちは、なつこです。
Naomi: なおみです。
Chris: Chris here. There’s No Way I Can Do Any More Japanese Work!
Naomi: 前回からの続きのレッスンです。前回は、神田さんと西村さんが居酒屋で話をしていましたね。
Natsuko: はい。で、会話の最後に西村さんが、「え、『休日分散化案』?何だっけ、それ?」と言ったのを覚えてますか。今回のダイアログは、神田さんが、この言葉の説明をするところから始まります。
Chris: So this lesson's conversation starts with Mr. Kanda's explaining about 休日分散化案, which means "staggered holiday proposition"
Naomi: 友達同士なので、カジュアルな会話なんですが・・・ちょっと単語がね、難しいですよねー。皆さん、がんばって聞いてください。さて、このレッスンの文法のポイントは?
Natsuko: 「楽しいどころじゃない」(far from being fun) の「~どころじゃない」と言うフレーズです。それでは、「休日分散化案」がどういうものなのか、ダイアログを聞いてみましょう。
Chris: Please listen to the dialogue and find out what きゅうじつぶんさんかあん is.
DIALOGUE
神田:「休日分散化案」っていうのは、地域ごとにゴールデンウィークとかの長い休みをずらす話だよ。
ゴールデンウィークって、どこ行っても混んでて、飛行機や宿の予約も取りにくい、しかも値段も高いから、家にいるっていう人、結構多いじゃないか。
西村:ああ、そうだな。
神田:だから、まとまった休みを、地域ごとに一週間ずつずらしてとれば、混雑も緩和されて、旅行客も増えるんじゃないか・・・という考えらしいよ。
西村:あー!聞いたことあるよ。日本を5つのブロックに分ける話だな?
神田:そう。たとえば、ゴールデンウィークなら、九州・四国が5月第1週目だとすると、その他の4つの地域は、順番に1週間ずつずらしてとるらしい。
西村:でも、本社が東京にあって、支社が全国各地にある会社はどうなるんだ?
本社と支社で休みが違うのは、なにかと困るんじゃないか。
神田:そうだろ!そういう場合は、きっと、本社の休みにあわせて、支社も休むことになるんだよ。
そうすると、地方の支社に勤めている人は、子供や家族の休みと合わなくなるわけ。。。
西村:じゃ、結局、旅行どころじゃないじゃないか。
神田:そう。旅行客が増えるどころじゃないよ。
Natsuko: 次は、英語が入ります。
神田:「休日分散化案」っていうのは、地域ごとにゴールデンウィークとかの長い休みをずらす話だよ。
Chris: The "staggered holiday proposition." It's the idea of staggering Golden Week and other long holidays by region.
神田:ゴールデンウィークって、どこ行っても混んでて、飛行機や宿の予約も取りにくい、しかも値段も高いから、家にいるっていう人、結構多いじゃないか。
Chris: You know, during Golden Week, it's crowded everywhere you go, it's hard to book flights and accommodations, and it's expensive, so many people just stay at home.
西村:ああ、そうだな。
Chris: Mm, true.
神田:だから、まとまった休みを、地域ごとに一週間ずつずらしてとれば、混雑も緩和されて、旅行客も増えるんじゃないか・・・という考えらしいよ。
Chris: That's why if long holidays can be staggered a week by region, then it will ease the jam and increase tourists...that is the idea.
西村:あー!聞いたことあるよ。日本を5つのブロックに分ける話だな?
Chris: Oh yeah! I've heard about that. Talking about how they will divide Japan up into five parts?
神田:そう。たとえば、ゴールデンウィークなら、九州・四国が5月第1週目だとすると、その他の4つの地域は、順番に1週間ずつずらしてとるらしい。
Chris: Yeah. For example, if Golden Week for Kyushu and Shikoku is the first week of May, then the other four regions will be shifted a week each, apparently.
西村:でも、本社が東京にあって、支社が全国各地にある会社はどうなるんだ?
Chris: But what happens to companies that have their headquarters in Tokyo and branch offices in various places throughout the country?
西村:本社と支社で休みが違うのは、なにかと困るんじゃないか。
Chris: If the headquarters and branch offices have different holidays, then won't they run into difficulties?
神田:そうだろ!
Chris: I know, right?
神田:そういう場合は、きっと、本社の休みにあわせて、支社も休むことになるんだよ。
Chris: In that case, the branch offices would take the holidays according to the headquarters.
神田:そうすると、地方の支社に勤めている人は、子供や家族の休みと合わなくなるわけ。。。
Chris: But if you do that, people who work in the rural regions won't have the same holidays as their children or families...
西村:じゃ、結局、旅行どころじゃないじゃないか。
Chris: So in the end, it's like taking a vacation is out of the question.
神田:そう。旅行客が増えるどころじゃないよ。
Chris: Right. There's no way tourists would increase.
POST CONVERSATION BANTER
Naomi: なんとなく「休日分散化案」について、わかりましたかね?
Chris: 「休みの日を分ける」っていう考えのことですね。
Natsuko: 前回も言いましたが、日本の会社にも有給休暇 (paid holiday) はあります。でも、日本人は平均で50%くらいしか使わないんですよ。その代わり、日本は祝日 (National holiday) が多いんですが、日本中が同じときに休むから、どこに行っても混むし、値段も高い。でも、地域によって、別々のときに取れば、そんなに混まなくなるから、祝日に出かける人が増えるんじゃないか。その経済に期待できるんじゃないか・・・ということなんですね。
Naomi: ま、確かに、ゴールデンウィークなんてね、本当にどこに行っても混んでいるんで、出かけないんですよね。私は今年、家でDVD観たり、友達と会ったりして終わってしまいました。
Chris: でも、祝日って、意味があるんじゃないですか。
Naomi: あ、するどいですね!
Natsuko: その通りなんですよ。たとえばゴールデンウィークなら、みどりの日 (Greenery day)、憲法記念日 (Constitution day)、こどもの日 (Children's day) とか、それぞれ意味があるわけなんです。その意味や伝統をこわしていいのか?という意見もあるんですよね。
今の時点ではまだ案なので、このシステムになる・・・と決まったわけではないです。
Naomi: ネットや新聞をみても、この「休日分散化案」に対して、反対している人がとっても多いような印象は受けますね。
Chris: なるほど。じゃ、これが実現するかは、まだわからない。
Natsuko: そういうことです。
VOCAB AND PHRASE USAGE
Naomi: では、ダイアログに出てきた表現を確認していきましょう。
Natsuko: 「何かと」
Chris: "in various ways" or "one way or another"
Naomi: みなさん、「あれこれと」という表現は知っていますかね?
Chris: “this and that”?
Naomi: そうですね。「いろいろと」という意味です。「何かと」は「あれこれと」とか「いろいろと」という意味ですね。では、例文お願いします。
Natsuko: 「今、何かと忙しいんだ。」
Chris: “Recently I’ve been really busy this and that.”
Naomi: 例えば「デートで忙しい」とか「仕事で忙しい」、「勉強で忙しい」・・・とか、はっきりした理由を言う必要はないんです。「何かと忙しいんだ」と言うと「色々あって忙しい」という意味ですね。
Natsuko: 理由をはっきり言う必要がないとき、あるいは、言いたくないときに便利ですね。
Chris: So 何かと is a handy expression. You can use when you don't need to or don't want to be specific about something.
何かとは、何かと便利です。何かと is useful in various ways.
Natsuko: うまい!(笑)
Naomi: はい。では、次の表現をお願いします。
Natsuko: 「わけ」
Naomi: 「わけ」は今までにも何度か紹介してきましたが、いろいろな訳(やく)になります。このレッスンのダイアログの中では「わけ」は、わかりやすく言い換えるために使っています。
Chris: わけ has many usages depending on the context. In the context of this dialog, わけ is used to rephrase the previous sentence to make it more understandable.
Naomi: ちょっと練習してみましょうか。
「なつこさん、来週五日間、私お休みします。」
Natsuko: 「え、じゃあ、来週は一週間ずっと会社に来ないわけ?」
Chris: “Hey, Natsuko, I'm taking a 5-day holiday next week.”
“Huh? Well...it means that you won't come into work whole week?”
なるほど。じゃ、「わけ」は何かと便利なわけですね。
Naomi: おお!両方とも入れて例文作りましたね。
Natsuko: またまたうまい!
Chris: ありがとうございます。

Lesson focus

Naomi: このレッスンの文法は「~どころじゃない」
Natsuko: これは「~どころではない」のカジュアルな言い方ですよね。
Naomi: はい。
Chris: The focus of this lesson is the expression of ~どころじゃない, which means "far from..." which is the casual, contracted form of ~どころではない.
Naomi: 「全く無理」とか「全く違う」と、強く否定したときに使いますね。
Chris: ~どころじゃない or ~どころではない is used to strongly negate the content preceded by ~どころじゃない or ~どころではない.
Naomi: ダイアログの文章を見ていきましょうか。
Natsuko: 「旅行客が増えるどころじゃないよ。」
Chris: "There's no way tourists would increase."
Naomi: 旅行客なんて、全く増えないよ・・・という意味ですね。
Chris: "out of the question" みたいなニュアンスですね。
Natsuko: そうですね。「そんな余裕はないよ」(can't afford it) なんて訳すこともできると思います。
Chris: 日本に来る前、ホンダの車がほしかったんです。でも日本は家賃が高いから、車どころじゃないですね。
Before I came to Japan, I really wanted a Honda, but with rent this high, I’m in no position to buy a car.
Naomi: あ~、いい例文ですね。「家賃が高いから、車を買う余裕は全然ない」とか「車を買うことは全く無理」という意味ですね。
Natsuko: こんな例文はどうでしょう?「最近体調が悪くて、お酒を飲むどころじゃない。」
Naomi: 体調が悪いから、お酒を全然飲めない。お酒を飲むことは全くできない。。。という意味ですが・・・本当ですか、これ、なつこさん?
Natsuko: ふふふふ・・・どっちかって言うと、「最近飲んでばかりで仕事どころじゃない」だったりして!(笑)
Naomi: 「どころじゃない」というフレーズを使って、皆さんも例文を是非書いてみてください。

Outro

Natsuko: それじゃあ、今回のレッスンは、ここまで!しっかり復習してくださいね~。
Chris: See you.

Grammar

Japanese Grammar Made Easy - Unlock This Lesson’s Grammar Guide

Easily master this lesson’s grammar points with in-depth explanations and examples. Sign up for your Free Lifetime Account and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Kanji

Review & Remember All Kanji from this Lesson

Get complete breakdowns, review with quizzes and download printable practice sheets! Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Comments

Hide