Dialogue

Vocabulary (Review)

Learn New Words FAST with this Lesson’s Vocab Review List

Get this lesson’s key vocab, their translations and pronunciations. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Notes

Unlock In-Depth Explanations & Exclusive Takeaways with Printable Lesson Notes

Unlock Lesson Notes and Transcripts for every single lesson. Sign Up for a Free Lifetime Account and Get 7 Days of Premium Access.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Transcript

INTRODUCTION
なつこ:こんにちは、なつこです。
なおみ:なおみです。
ピーター:Peter here. Moving in Japan, the first big step, Part 1.
なおみ:新しいシーズンの1回目ですね。
なつこ:あ、なんかフレッシュな気持ちになりますね。
なおみ:はい。今日のテーマは引越しのようです。
なつこ:なんか、いかにも、こう、新しいシリーズっていう感じですね。
なおみ:うん。新しい家で新しいことを始める、っていう感じでしょうか。
なつこ:うん。
なおみ:今日の会話についてじゃあちょっと教えてください。
なつこ:はい。ひでさん、この人は男性ですね、あとあやさん、この人が女性ですが、二人でアパートを探しているようです。たぶん二人は彼氏と彼女か、結婚するか、なんかそんな感じでしょうね。一緒に住むんだと思います。それで不動産屋さんで会話をしています。
なおみ:不動産屋、というのは?
ピーター:Real estate agency. In this first conversation in this new series, Hide and Aya are looking for an apartment. And they're talking with a real estate agent.
なつこ:いいお部屋が見つかるんでしょうか。じゃあ早速聞いてみましょう。
DIALOGUE
なつこ:会話に出てきた「50平米」というのは、これは50 square meters。あの「平米」=square meterのことなんですけど。あの、日本だと、この「平米」もよく使うんですけど、他にも「坪」とか。
なおみ:あー。
なつこ:あと「じょう」、「何畳」とか。
なおみ:たたみ畳のことですね。
なつこ:そうそう。そういうエリアを示すのにすごくユニークな単位がたくさんありますよね。
なおみ:この単位、例えばこの単位の細かい情報はPDFに載っているので、もし興味のある人はぜひ今日のPDF見といてください。
ピーター:So, Japan has a very unique way of describing land size. And, if you're living in Japan, you come across this measurement system quite often. Heibei = square meters, Jo/Tatami Jo = the number of Tatami, and Tsubo, which is almost 3.3 square meters. いつも大変です。
なおみ:でも、even for Japanese people、ちょっと日本人にも難しいですよね。
なつこ:まあ、畳ぐらいだったら、あの畳マットの感覚はあるんで割と分かりやすいですけど、坪で言われるとなかなか難しいですよね。
なおみ:日本でアパートをもし探す時には、知っておくと便利ですよね。
なつこ:そうですね。必ず出てくると思います。
ピーター:So, if you're looking for a place in Japan, check out the PDF. Because you need to know this system. そうですね、あの最初の三つのアパートぐらい、入る前にどのくらい大きいか、わからなかったです。So I didn't really know how big firstly apartments in Japan were because I couldn't understand the size.
なおみ:あー、アメリカでは普通、単位は何なんですか?
ピーター:Square feet.
なおみ:あ、そりゃわかんないわ。
なつこ:あー、フィート。私、全然わかんないです。
なおみ:うん、逆にわかんない。
なつこ:それでは今日のフレーズを見ていきたいと思います。
PHRASE
なつこ:会話に出てきた文章から色々拾っていきましょう。最初は「別に下北沢にこだわっているわけじゃありませんから」。
ピーター:I'm not obsessed with living in Simo-Kitazawa.
なつこ:これ「別に」というのは「特別に」のshortened formですよね。In particularとかespeciallyというような意味ですね。
なおみ:「別に」の後ろにはだいたいネガティブがきますね。
なつこ:そうですね。
なおみ:「別に気にしない」とか。
ピーター:I don't really care in particular.
なつこ:次の「こだわる」。これは最近とてもよく出てくる日本語だと思うんですが。「気にする」= something you care aboutという意味ですね。で、obsessっていう意味ももちろんあるんですけど、最近はネガティブじゃなくてポジティブな意味でも使うようになりましたね。
なおみ:うん。
なつこ:こう、「こだわりの品」とかって言うと。
なおみ:「私、結構食べ物にこだわってるの」。
なつこ:そうそうそう。
ピーター:”I'm really picky about food”. And kind of this's new usage, “I really care about what I taste”.
なおみ:ですから「下北沢にこだわる」っていうのは「下北沢じゃなきゃいや」っていうようなニュアンスですよね。
ピーター:Just a phrase, 「下北沢にこだわっている」is, “to be particular about Simo-Kitazawa”?
なつこ:Like “want to live nowhere but Simo-Kitazawa”っていう感じになります。そして最後に出てくる「わけじゃありません」。これは「〜のことではありません」と同じ意味ですね。
なおみ:そう。I'm not saying thatとか、そういうような訳し方になると思うんですが。
なつこ:「過労死2」で出てきましたね。
なおみ:あ、そうですね。
なつこ:「わけではない」、だからこの「別に下北沢にこだわっているわけじゃありません」というフレーズは「下北沢じゃなきゃだめ」っていうことじゃない。そういう意味なんですね。
なおみ:他の場所でもいいですよ。そんな意味ですね。
ピーター:And this pattern is very nice. Cause you can just swap out the noun. Shimo-Kitazawa and replace with something else.
なつこ:そうですね。
ピーター:例えば?
なおみ:「千葉にこだわっているわけじゃないありませんから」。
ピーター:ははは。
なつこ:場所じゃなくてもいいんですよね。
なおみ:うん
ピーター:そうですね。
なつこ:例えば、レストランなんかで「お寿司にこだわっているわけじゃありませんよ」。
なおみ:うんうんうん。
ピーター:So, not obsessed with eating Sushi or not obsessed with Sushi.
なおみ:次のフレーズは「ご希望をお聞かせください」。
ピーター:Literary “Tell me about what you want” or “tell me what you desire”. But the context in this conversation was “may I ask what kind of room you want”.
なおみ:ご希望というのが、「ご」が「honorific prefix」で、「希望」が「desire」とか「hope」。「聞かせる」as in「お聞かせください」はcausative form of 「聞く」、「to listen」。「聞かせる」です。
ピーター:Please make me listen. But, remember the causative construction can be used for two meanings. One – to make somebody do something. And it can be also interpreted as “let” or “permit me to”. So, “permit me to listen” or “let me listen”.
なおみ:「お」「聞かせください」は覚えてますか?「お」+masu-stem+「ください」。Honorific of saying、「聞かせてください」。
なつこ:すごく丁寧な言い方ですよね。
なおみ:うん。「ご希望をお聞かせください」の「ご希望を」を他の言葉に変えて色んなことを頼むことができます。例えば、opinionだったら「ご意見をお聞かせください」。
ピーター:Please let us know your opinion.
なおみ:じゃあexperience = 経験だったらどうなりますかね?
なつこ:「ご経験をお聞かせください」。
ピーター:Please let us know about your experience. Please share your experience with us.
なつこ:次のフレーズは「ご予算お伺いしてもよろしいですか?」
ピーター:May I ask your budget?
なつこ:これもずいぶん丁寧な言い方になってますね。最初の「ご予算」、これはやはり「予算」=「Budget」に、「ご」=「honorific prefix」がついたものです。お客さんのことについて聞くわけなので、すごく丁寧な言い方をしてるんですね。
なおみ:そうですね。「あなたの予算」っていうことですよね。
なつこ:で、ここでも出てきましたね。「お伺いしてもよろしいですか?」
ピーター:May I ask.
なつこ:そうですね。「〜してもよろしいですか?」というのは「May I/ Can I/ permissionを得る」、そういうフレーズなんですけど。
ピーター:「よろしい」is polite form of いい?
なつこ:そうですね、これはもう少し簡単に言うと、「〜してもいいですか?」と同じ意味なんですね。それがもっと丁寧になっているわけです。「お伺いする」。これももともとは「うかがう」= 「humble form of to listen/ to here」なので、「お伺いしてもよろしいですか」は「May I ask」。
なおみ:もうすこしカジュアルに言いたければ「聞いてもいいですか?」ということですよね。
なつこ:そうですね。友達と話す時なんかはこういう言い方しないですからね。「聞いてもいいですか?」ぐらいで十分丁寧だと思います。
なおみ:ビジネスだとこういうフレーズ、よく聞かれると思いますね。
なつこ:そうですね、例えば「お名前をお伺いしてもよろしいですか?」
ピーター:Can I ask your name, and, of course, more casually to say, this phrases is….
なおみ:「名前、聞いてもいいですか?」
ピーター:私は知らない人に電話するためにこの表現を使います。「ちょっと伺いたいんですが」、like 「excuse me, I want to ask something」。
なおみ・なつこ:ああー。
なつこ:最初にね。
ピーター:そうですね。
なつこ:そうですね、それも非常に丁寧でよく使われると思います。
なおみ:そうですね。あとは二番目に今紹介した「ご希望をお聞かせください」とか「ご意見をお聞かせください」、これはEメールでよく使いますよね。
なつこ:そうですね。あの、ビジネスのメールだと本当によく出てくると思います。
なおみ:では、今日の文法に入っていきましょう。
GRAMMAR
なおみ:今日の文法は実は三つあるんですね。
なつこ:おっと。はい。まず最初が「文句無し」、「言うことなし」。
ピーター:Nothing to complain about, there is nothing to say, respectively.
なおみ:それから「これほどの〜はない」。
ピーター:There is nothing to this extent.
なおみ:でも「文句なし」、「言うことなし」っていうのは簡単なので、みなさん、これはPDFを見て確認しといてください。
なつこ:まあ、だいたいそのままの意味ですよね。
なおみ:うん、It's perfectっていうことですよね。文句無し、言うことなし。
ピーター: そうですね。名詞プラスなし、ですね。「なし」meaning of, of course, nothing.
なつこ:二番目のは少し説明が必要ですかね。
なおみ:はい。
なつこ:「これほどの〜はない」。今日のダイアローグに出てきたのは「これほどの優良物件は見つからないですよ」。
ピーター:It's not so easy to find such a great property as this one.
なおみ:「ほど」っていうのはdegreeとかextentを指しますよね。
なつこ:そうですね。
なおみ:なので、「これほど」というと「this much」とか「this degree」とか、「as this」という感じでしょうか。それで後ろに「これほどの有料物件」となっていると、「有料物件」というのは「良いestate」、「良いアパート」ということです。なので「such a good apartment room」、「such a good property」っていうような意味になります。で、「見つからないですよ」というのが「you can not find」。なつこさん、このパターンを使って例文をいくつかお願いします。
なつこ:はい。「彼ほどのいい人は見つからないですよ」。
ピーター:You can not find such a good person as him.
なつこ:「ビルゲイツほどの金持ちはなかなかいない」。
ピーター:It's hard to find such a rich person as Bill Gates.
なつこ・なおみ:そりゃそうですね。世界で一番金持ちな人じゃないの。
なおみ:そうですね。
なつこ:「これほどおいしいケーキは食べたことがない」。
ピーター:I have never had a cake as delicious as this.
なおみ:そんなに難しいセンテンスパターンではないですね。
なつこ:そうですね。あの、慣れれば簡単だと思います。

Outro

なつこ:それでは今日のレッスンはここまでです。それではシーズン2もよろしくお願いします。
なおみ:よろしくお願いします。

Grammar

Japanese Grammar Made Easy - Unlock This Lesson’s Grammar Guide

Easily master this lesson’s grammar points with in-depth explanations and examples. Sign up for your Free Lifetime Account and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Kanji

Review & Remember All Kanji from this Lesson

Get complete breakdowns, review with quizzes and download printable practice sheets! Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Comments

Hide