INTRODUCTION |
Naomi: Naomiです。 |
Yuichi: Yuichiです。 |
Peter: Peter here. Party in the Burbs Part #3. Naomi Sensei. |
Naomi: はい。 |
Peter: Today is the final lesson in the series that was focused on conditionals. |
Naomi: Sorry you are wrong. You have one more episode. |
Peter: Today is the third part of this amazing four part series on conditionals. はい、第1回は、「と」 conditional, 第2回は「なら」 conditional, 今回は |
Naomi: たら |
Peter: 「たら」 conditional and again this is an if conditional. |
Naomi: はい。 |
Peter: はい、今日の会話どうなってますか。 |
Naomi: はい。 |
Peter: どこで、誰と |
Naomi: 担当お願いします。 |
Yuichi: はい。また今日も on the street ですね。はい。で、Yasumiさんは、Hajimeさんのうちに向かっています。なので、on the streetということですね。 |
Naomi: 誰と話していますか? |
Yuichi: 通行人です。 |
Peter: So a passerby. 今日の会話は、ていねいな日本語ですか? polite Japanese? |
Yuichi: はい、通行人と話すときはていねいな会話です。 While Yasumi is talking with passerby, he uses polite Japanese. |
Peter: Okay let’s take a listen to today’s conversation. Here we go. |
DIALOGUE |
ヤスミ: 「駅を出たら右に曲がって、そば屋が見えるまでまっすぐ進む。」ああ、ここか! |
“右に曲がって、直進。コインランドリーが見えたら右に曲がって商店街に入る。” |
ああ、あったあった。この商店街おもしろそうだなぁ。しかし、ハジメの家、遠いな。。。めんどくさっ! |
“神社を左に曲がる”、、、あれ?道が二つあるじゃん。。どすべどすべ。。 |
神社を左に曲がって「大きな携帯のオブジェ」が見えるまで真っ直ぐ進む。んん。。。 |
あ、すみません! |
通行人: はい? |
ヤスミ: 「大きな携帯のオブジェ」を探しているんですが、どっちの道に行ったらいいですかね? |
通行人: 「大きな携帯のオブジェ」?この道を行ってください。あっちの道は駅の方に行ってしまいますよ。 |
ヤスミ: あ、そうですか、ありがとうございます。 |
通行人: いえいえ。 |
ヤスミ: あの道をまっすぐ行くと駅に着くんだよね。。。じゃあなんで一はこんなめんどくさい道を俺に教えたんだ? |
Naomi: もういちどおねがいします。こんどはゆっくりおねがいします。 |
ヤスミ: “えきをでたらみぎにまがって、そばやがみえるまでまっすぐすすむ。” |
ああ、ここか! |
“みぎにまがって、ちょくしん。コインランドリーがみえたらみぎにまがってしょうてんがいにはいる。” |
ああ、あったあった。このしょうてんがいおもしろそうだなぁ。しかし、はじめのいえ、とおいな。。。めんどくさっ。 |
“じんじゃをひだりにまがる” |
あれ?みちがふたつあるじゃん。。どすべどすべ。。 |
じんじゃをひだりにまがって「おおきなけいたいのオブジェ」がみえるまでまっすぐすすむ。んん。。。 |
あ、すみません! |
つうこうにん: はい? |
ヤスミ: 「おおきなけいたいのオブジェ」をさがしているんですが、どっちのみちにいったらいいですかね? |
つうこうにん: 「おおきなけいたいのオブジェ」?このみちをいってください。あっちのみちはえきのほうにいってしまいますよ。 |
ヤスミ: あ、そうですか、ありがとうございます。 |
つうこうにん: いえいえ。 |
ヤスミ: あのみちをまっすぐいくとえきにつくんだよね。。。じゃあなんではじめはこんなめんどくさいみちをおれにおしえたんだ? |
Naomi: 今度は英語が入ります。 |
ヤスミ: 「駅を出たら右に曲がって、そば屋が見えるまでまっすぐ進む。」ああ、ここか! |
YASUMI: "Take a right after going out of the station, and go straight until you see a soba shop." Here it is! |
“右に曲がって、直進。コインランドリーが見えたら右に曲がって商店街に入る。” |
"Take a right, and go straight. When you get to the laundromat, take a right and go down the shopping street." |
ああ、あったあった。この商店街おもしろそうだなぁ。しかし、ハジメの家、遠いな。。。めんどくさっ! |
Ah, I found it. This shopping street looks interesting. Ah, whatever, Hajime's house is far...what a pain in the neck. |
“神社を左に曲がる”、、、あれ?道が二つあるじゃん。。どすべどすべ。。 |
"Take a left at the shrine." What? There are two streets...what should I do? |
神社を左に曲がって「大きな携帯のオブジェ」が見えるまで真っ直ぐ進む。んん。。。あ、すみません! |
"After taking a left at the shrine, go straight until you see the big statue of a cell phone."hmmm. Oh, excuse me! |
通行人: はい? |
PASSERBY: Yes? |
ヤスミ: 「大きな携帯のオブジェ」を探しているんですが、どっちの道に行ったらいいですかね? |
YASUMI: I'm looking for a big statue of a cell phone. Which way should I go? |
通行人: 「大きな携帯のオブジェ」?この道を行ってください。あっちの道は駅の方に行ってしまいますよ。 |
PASSERBY: The big statue of a cell phone? Take this way, that way leads to the station. |
ヤスミ: あ、そうですか、ありがとうございます。 |
YASUMI: I see. Thanks a lot. |
通行人: いえいえ。 |
PASSERBY: Don't mention it. |
ヤスミ: あの道をまっすぐ行くと駅に着くんだよね。。。じゃあなんで一はこんなめんどくさい道を俺に教えたんだ? |
YASUMI: That road goes straight to the station...then why did he give me such confusing directions? |
POST CONVERSATION BANTER |
Naomi: あのー、今日の会話なんですけどね。「どすべ、どすべ」ってあるでしょ。これ、使う? |
Yuichi: 使いませんね。 |
Naomi: 私絶対使わないですよ。 |
Peter: どういう意味ですか?最初意味からいきましょう。 So what does this mean どすべ |
Naomi: どすべ |
Peter: どすべどすべ |
Naomi: どうしよう |
Yuichi: What should I do? |
Naomi: そう、「どうしようか」っていうことだと思うんですけど |
Yuichi: ゆっくり発音すると、「どうするべ」 |
Peter: This is a dialect phrase from the Tohoku area. Actually we covered this in the Aomori dialect series. |
Naomi: 「べ」は、ほら、 You are familiar with 「べ」 thing right? |
Peter: Umm… |
Naomi: Since you lived in Ibaraki Prefecture. |
Peter: その「べ」は、もともと「べし」ですね。 |
Yuichi: べし |
Naomi: あ、そうなの? |
Peter: そうですよ。するべし |
Naomi: あ、そうなんですか。 |
Yuichi: べし is べき、べきだ |
Naomi: そうですね。Should |
Yuichi: Should |
Peter: In the original Japanese, it would be |
Yuichi: どうするべ |
Peter: So どうするべし |
Naomi: どうしたらいい? |
Peter: Yeah what should I do? |
Naomi: どうしたらいいですか?っていうことですね。 |
Peter: どうするべ |
Naomi: 誰が使うんですかね、これ、「どすべ」って。 |
Peter: どすべ |
Naomi: 私は使わないですし、私の友達で使う人もいないんですけど、Yuichiさんのまわりはどうですか? |
Yuichi: まわりというか、僕は「どうするべ」は使ってもいいかな。 |
Peter: ほんとですか? |
Yuichi: あ、はい。 |
Naomi: 友達同士のときに? |
Yuichi: あ、はい。もちろん、友達同士のときだけ。 |
Naomi: これ、男の人が使いますかね? |
Yuichi: そうですね。女の人は絶対使いません。 |
Peter: In Tokyo, this might be used mainly by guys but in the Aomori dialect, it is just a normal way to say what should I do? So it’s okay for both guys and girls. 東京に来てからあんまり聞いてませんけど、前茨城に住んでたときによく聞こえました。 |
Naomi: 「どすべ」って? |
Peter: はい。 I haven’t really heard it in Tokyo much but where I used to live in Ibaraki, I heard it quite a bit. |
Naomi: 茨城だと、これは polite なんですか? |
Peter: いやー、あのー、Casual |
Naomi: It’s a casual…. |
Yuichi: Yasumi is talking to himself. So he uses a very casual Japanese I think. |
Naomi: What should I do? What can I do?みたいな感じ。 |
Yuichi: おれ or めんどくさ is also very casual Japanese. |
Naomi: あーそうですね。めんどくさい、 instead of めんどくさい, he drops い sound and めんどくさ |
Peter: めんどくさ、Ah, Yasumi. |
Naomi: はい、ではVocabularyに入りましょう。 |
Peter: お願いします。 |
VOCAB AND PHRASE USAGE |
Naomi: 最初の単語は、そばや |
Peter: Buckwheat noodle shop. |
Naomi: 「そば」というのは、 Buckwheat 「や」 means shop or business place. So そばや is a Buckwheat noodles shop and please be careful. You can’t use や by itself. Shop is みせ. So 店へ行きます。 |
Peter: はい、次お願いします。 |
Yuichi: まっすぐ |
Peter: Straight, upright, direct. |
Yuichi: 例文です。この道をまっすぐ行って下さい。 |
Peter: Go straight down the street. |
Naomi: 次は、ちょくしん |
Peter: Going straight, straight ahead. |
Naomi: The first kanji 直 means straight. 「まっすぐ」という意味です。 The second kanji 進 means move ahead. ということで、「直進」というのはまっすぐに進むことですね。 To go straight 直進する、ということもできます。 |
Peter: To go straight ahead はい、次お願いします。 |
Yuichi: コインランドリー |
Peter: The laundromat. |
Naomi: でも、普通のDry Cleanersは、「クリーニング屋」というふうに言います。 |
Peter: Drycleaners |
Naomi: クリーニング屋 |
Peter: はい |
Naomi: で、Laundromatが、コインランドリー |
Peter: うん |
Naomi: ですかね。 |
Peter: クリーニング屋がおもしろいです。雲泥の差があります。その値段について。 |
Naomi: またなんか変なことを言って。 |
Peter: いや、違いますよ。変ではないです。たとえば、ひとつのクリーニング屋が、シャツひとつ200円、もうひとつのところ、1000円、値段が全然違います、もう |
Naomi: 同じものでも? |
Peter: どうやって計算してるかわからないです。気分によって? Like I don’t know how they decide. |
Naomi: お客さんによって、じゃないの? |
Peter: It depends on the customer. I don’t know how they decide. そういう経験ないですか? |
Yuichi: 使わないです、クリーニング屋は。 |
Naomi: お母さんにたのんでます。 |
Peter: ちょっと! |
Naomi: じゃ、次の単語です。次は? |
Yuichi: しょうてんがい |
Peter: Shopping district. |
Naomi: 「商店」というのは、 shops という意味ですよね。 |
Yuichi: はい |
Naomi: 「街」というのは、「まち」というふうにも言いますけれども、Area とか town ていう意味ですね。じゃ、sample sentence お願いします。 |
Yuichi: 商店街を直進して下さい |
Peter: To go through the shopping district. |
Naomi: そうですね。商店街をまっすぐ行ってください、でも同じです。 |
Naomi: 次は、けいたい |
Peter: Cell phone, mobile phone. |
Naomi: けいたいでんわ is the cell phone. So 携帯 originally means portable or take along 今は「携帯」だけで、Cell phoneとかmobile phoneという意味にもなっています。携帯をトイレに落としたことがありますか? |
Yuichi: いいえ、ありません。 |
Peter: Have you ever dropped your phone in the toilet bowl? No I haven’t. |
Naomi: あります。 |
Peter: え?何回ですか?Naomi先生。 |
Naomi: 1回だけ。 |
Peter: It was kind of, I thought you might have. それで, how many times. |
Naomi: あのね、でもbagに入ってたものを落としたんですね。It wasn’t even in my pocket. It was in my bag. |
Yuichi: |
Naomi: えー、なくなりました。 It’s gone. |
Peter: 流しましたか? |
Naomi: 流すときにbagを取って、落ちちゃったの。 |
Peter: 携帯が流されましたか? |
Naomi: はい。 |
Peter: Your phone was flushed. |
Naomi: I called my 携帯 but nobody answered so next. |
Peter: Naomi Sensei のみできることだと思います。 |
Naomi: え?結構いますよね? |
Yuichi: だけど、流しちゃったのは、 |
Peter: Naomiのみです。 |
Naomi: 流したときに、ちょうど落ちちゃったんです。 |
Peter: でも、重いものは流さないから、 Like the heavy things don’t get flushed. So the fact that it went away あり得ないです。 おめでとう。なんか、Naomiのみ、moment |
Yuichi: この話はPeterさんにとって、ツボでしたね。 |
Peter: ツボでした? |
Yuichi: はい、ツボ |
Peter: So like hit a funny bone or something like that. |
Yuichi: Yeah funny bone. |
Peter: Like hit a nerve. おもしろいことに対するだけですか?あるいは、怒らせるときとか? |
Yuichi: 笑いのツボ |
Peter: 笑いのツボ、全部のところ押してくれてありがとうございます。 |
Naomi: 次は、めんどくさい |
Peter: Troublesome, tiresome. |
Naomi: めんどくさい is a shortened form of めんどうくさい、なので「あー、めんどくさい」と言ってもいいですし、 in a super casual situation, you could have said. |
Yuichi: あー、めんどくさ |
Peter: Ah what a pain! |
Naomi: 次の単語は? |
Yuichi: つうこうにん |
Peter: Passerby. |
Yuichi: つうこう is made of two kanjis, one is 通 that means to pass and second kanji is いく、行 means go. So 通行 means 通って行く to go through and of course, the last kanji is 人 a person, people. |
Naomi: そうですね。通って行く人、過ぎて行く人、という意味ですね、通行人。 Sample sentence ありますね。私は、通行人に道を聞きました。 |
Peter: I asked the passerby for directions. はい、On to today’s grammar point. Naomi Sensei お願いします。 |
Lesson focus
|
Naomi: Today’s grammar point is たら |
Peter: Now continuing on with our subordinate conjunctions, たらwhich is also known as the たら conditional. So in this four part series, we are covering the many different conditionals. Now, たら which is a subordinate conjunction is used to indicate that an action or a state expressed in the subordinate clause basically the sentence that comes before may occur before the one expressed in the main clause. So something that precedes たら may happen before the main clause. Okay, and this conditional also, the first part, what precedes たら in the subordinate clause, the first part, the if conditional has to be satisfied for the second part to take place. And this roughly translates to when the subordinate clause takes place, the main clause will take place. So when something, something happens, then something will happen or if the first part is satisfied then the main clause will take place. So it’s very similar to the と conditional. When something, something, then or if something, something is satisfied, then. Okay Naomi Sensei, 例文お願いします。 |
Naomi: 駅を出たら右に曲がって |
Peter: So here is when. When something, something, then. When you leave the station, turn right. Then we have another sample and this time with the first part having to be satisfied for the second part to take place. |
Yuichi: 君が歌ったら僕も歌うよ |
Peter: If you sing, I will sing too. So the first part – if the first part is fulfilled, the 君が歌ったら if you sing, 僕も歌う I will sing too. |
Naomi: あのー、最初の「君が歌ったら」 took place first, then 「僕も歌うよ」 the second part takes place next after the first action. 「君が歌った後で、僕も歌うよ」っていう感じですね。 |
Outro
|
Peter: Okay, this is the third lesson of four on conditionals. Don’t forget to stop by and pick up the PDF. Inside the PDF, a nice explanation on the たら conditional. Three conditionals studied very closely. So don’t forget to stop by, say hi and that’s going to do for today. |
Naomi: じゃ、また。 |
Yuichi: さよなら。 |
Comments
Hide