Dialogue

Vocabulary (Review)

Learn New Words FAST with this Lesson’s Vocab Review List

Get this lesson’s key vocab, their translations and pronunciations. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Notes

Unlock In-Depth Explanations & Exclusive Takeaways with Printable Lesson Notes

Unlock Lesson Notes and Transcripts for every single lesson. Sign Up for a Free Lifetime Account and Get 7 Days of Premium Access.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Transcript

すき焼き
湯豆腐、ちゃんこ鍋、水炊き…日本の冬場に好んで食べられる鍋料理は数々あれど、代表はやはり「すき焼き」でしょう。
これは、肉(主流は牛肉)や豆腐、長ネギ、白菜、しらたきと呼ばれる、白色の麺状になったコンニャクなどを煮込んだ鍋料理です。しょう油や砂糖などで味付けをするため、甘辛い味。ぐつぐつと煮えた具を、溶いた生卵につけて食べる場合もあります。全国的に普及したのは明治時代と、その歴史こそ浅いのですが、老若男女問わず広く好まれている鍋物です。
さて、すき焼きは「関東風と関西風」を筆頭に、日本各地で調理法に違いが見られるのが特色。
関東地方では、みりん・しょう油・酒・砂糖で作ったタレを用い、肉と野菜を同時に煮ます。しかし、関西地方では最初に肉を焼き、砂糖としょう油で好みの味に調えてから野菜を入れていくのです。煮詰まったら酒や水を加えて味を調整します。この他にも鶏肉を使う地方や、ジャガイモを入れる地方があるそう。
ところで、「すき焼き」の「すき」とは農作業をするときに使う「すき(大きいシャベルのようなもの)」を指し、農民が仕事中の食事として、鉄板代わりに「すき」の上に食材をのせて焼いたことに由来するという説が有力ですが、他に、すきみと呼ばれる薄切り肉を焼いたものであることから、「すき焼き」と命名されたとする説もあります。

Kanji

Review & Remember All Kanji from this Lesson

Get complete breakdowns, review with quizzes and download printable practice sheets! Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Comments

Hide