Dialogue
Want to Understand & Master the Japanese Dialogue 100%?
Get a breakdown of the dialogue and translations instantly with the Premium line-by-line Audio. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.
Already a Member?
Sign In Here
Comments
Hideこんにちは、美樹のブログです。 先週の日曜日、お弁当を持って上野動物園に行ってきました。上野動物園は上野公園の敷地の中にあり、明治15年(1882年)から続いている歴史のある動物園です。上野動物園は日本一お客さんが多い動物園で、パンダやアイアイなどの珍しい動物が人気です。 久しぶりに行った動物園はとても楽しかったです。水遊びをする象や、とても大きなカバを見ることもできたし、ヤギに餌をあげることもできました。 もし、パンダやゴリラと同じ食事をしてみたいという人がいたら、上野動物園の売店で買うことができます。挑戦してみたい人はいますか? みなさんは動物が好きですか?私は鳥とカエルのようなツルツルした爬虫類や両生類以外ならなんでも大好きです。鳥は大きければ大きいほど苦手で、人なつっこい鳩が近づいてくると怖くて叫んでしまいます。カエルもやはり、大きいものは苦手です。飛びかかってきそうで怖いです。 上野動物園にはそれらの動物もたくさんいました。一緒に行った友達はカエルが大好きなので楽しんでいたようですが、私はできるだけ見ないようにして歩いていました。 みなさんは動物を飼っていますか?私は前に犬を飼っていました。そしていつか、リスザルを飼ってみたいと思っています。 それでは、また来週!
Hi David,
Thank you for your comment and for bringing this error to our attention.
The issue is fixed.
We’re sorry for the inconvenience.
Sincerely,
Ali
Team JapanesePod101.com
I noticed that "pigeon" 鳩 is missing in the Japanese dialog, 人なつっこい”鳩” at first I thought that Miki was afraid of friendly people, until I listened more carefully to the dialog. Ha!😄
Hi Shino Suke's mom,
Thank you for posting again!
Please, feel free to ask and comment as often as you need.
Cheers,
Laura
Team JapanesePod101.com
Thank you! ありがとうございまうす!たすかりました!You were a big help!
Shino suke's mom san,
こんにちは。:smile:
きそう is the verb くる in special form. We use ~そう to express several different
things and in this case, it expresses "to seem (like)" and/or "to look like".
So, きそう means "seem(s) to come"; together with other part とびかかって,
it means "seems that (it) jumps and comes (to me)".
Hope this helps:wink:
Natsuko (奈津子),
Team JapanesePod101.com
しつもんがありうます。
I have a question.
飛びかかってきそうで怖いです。
飛ぶ=fly or jump
かかる=about to do
きそう=????
きそうの説明がでしますか?
Can you explain kisou? Thank you.
ありがとうございます。
My earlier reply was a day before I did a trip to Japan. I just got back from
Sapporo, Hiroshima and many points in between (6000 km, 10 cities, 14 days). One of those points was the 動物園 at Asahiyama. It's great! I impressed my wife with some of the animals I learned from this lesson! かば for one! She still has problems with rhinoceros (犀=さい). It's one word that is easier in Japanese than English! I would have visited Japanesepod101, but 時間がありませんでした! Yoroshiku onegai shimasu!
いつも、ありがたおう ごさいます!
.. where is the English in the learning centre?
mikuji
:grin:コメントありがとうございます:grin:
ムシムシとした湿気のある天気が続いています。
早く夏が来てほしいです:lol:
>doraemonさん
That's right.:smile:we shold not keep animal.
>markystarさん
お大事に!という言い方はありますが、お大事になりましたか?という言い方は無いですよ:wink:
でもありがとう!まだ完全に治っていませんが、よくなりました。
マーキーは歴史に詳しいですね。さすが!!拙者なんてどこで覚えたの????:lol:
>Carloさん
サファリはいいですね!日本にもあります。いつか行ってみたいです:grin:
リスザルは飼ったことがないので、詳しいことはわかりません。でも、肩に乗るくらい小さいので飼いやすいと思います:grin:
>Abrassart さん
Tokuyama zoo right?
It has night zoo!I really want to go:grin:
>Steve さん
「見た事がある」ではなく、「行った事がある」のが正しいです:grin:
you have zoo!I envy you:lol:
I have never seen wild skunks and wild hedgehogs.I want see them:lol:
美樹さんのブログありがとうございます。
上野動物園見たことがありました。すばらしいね。
郷関はアメリカのサンヂエゴ、カリフォニャです。
あそこにもはすばらしいどぼつえんです。
今、オハイオ州に住んでいます。ときどき、私のうちは動物園のように
します。庭に生えるは難しいです。
りす、しか、スカンク、ヘッジホッグ, 鳥、うさぎなどのは夜中
私の庭召します。かわいいね。.見にことができません!
Mikisan, thank you for your blogs.
I once went to Ueno Zoo, it was great!
My hometown (USA) San Diego, California, also has a great zoo.
But, I live in the state of Ohio, now. My house sometimes seems like a zoo.
It's difficult to grow a garden. Squirrels, deer, skunks, hedgehogs, birds, and bunnies eat my garden. Cute. They come in the middle of the night, I never see them!
I've been once to Ueno zoo, and it's a fine zoo.
I'm living now in Tokuyama, Shunan-City (Yamagushi prefecture), and there is also a small zoo in Tokuyama... :roll:
「上野動物」ってことを聞いたことがありませんが、そんな歴史のある動物園があることは素晴らしいですね。:shock:
昔、わたしに住んでいる町にも動物園がありましたが、約20年前閉めてしまいました…:sad:でも、遠くない町に「サファリ」という動物園があります。その公園の中に、車で回わらなければなりません。
わたしは動物を飼ったことはありませんが、リスザルはなれやすい動物でしょうか。:wink:
カルロ:cool:
美樹さん、お大事になりましたか?
上野公園とか上野動物園は昔の徳川家の寛永寺だって言いましたね。それは拙者の東京の一番好きな場所だなぁ。動物園で東照宮の五重塔を見ましたかな?本当にかわいそうな塔なんですけど、いい場所だと思います。
マーキー
Miki-san!
Please don´t keep a monkey:shock::shock:
I am not a fan of zoos, ideally wild animals should stay in the wild and not in cages, although I realize I am a dreamer:grin: