Upper Intermediate Season 4
This 25-lesson season is designed for students with previous experience learning Japanese. The situations, vocabulary, and conversations mimic those that one would encounter in real life on a daily basis.
Advanced

Curriculum

Upper Intermediate Season 4

This 25-lesson season is designed for students with previous experience learning Japanese. The situations, vocabulary, and conversations mimic those that one would encounter in real life on a daily basis when interacting with friends, acquaintances, etc. You’ll learn a variety of different interesting idiomatic expressions used in everyday conversation. The hosts use very little English, which will help you with your Japanese listening comprehension.

Lesson Title Topic Function Conversation in target language Cultural Insight Vocabulary Expressions Grammar
1 Don't Let This Japanese Lesson Go to Your Head! Workplace issues Using idiomatic expressions 西村:神田と飲むの、久しぶりだなぁ。最近、どうだ?調子は?
神田:いやー。先月異動してきた部長が頑固で、困ってるんだ。
西村:誰でも、年とともに、頭が固くなるんだよ。
神田:だけど、俺たち、営業は、お客さんの要求に柔軟に対応しなくちゃいけないだろう。
:それなのに、部長は、特別な対応をしようとすると、前例がないとか言って、なかなかOKをくれないんだ。
西村:そうか。。客と上司の板ばさみじゃ、頭が痛いな。
神田:みんな、この部長には頭を抱えているんだ。
西村:でも、まぁ、困った上司に、部下が苦労するっていうのは、よく聞く話だよな。俺のアシスタントも苦労しているかもな。
:彼女、すごく頭の回転が速いんだ。一をきいて十を知る・・・というタイプの人だよ。
:俺のミスもカバーしてくれるし、本当に頭が上がらないよ。
神田:へぇ、いいな、お前は人間関係に恵まれてるな。
西村:いや、正直言って、彼女は、俺に対する不満もあるだろうし、俺に頭にくることもあると思う。
:でも、俺は常に感謝の気持ちを伝えるようにしているんだ。だから、うまくいっているんだと思うよ。
神田:なるほどね。西村のそういう考え方には、頭が下がるよ。
:俺も、少し頭を冷やして、部長とうまくいくように努力してみようかな。
- typical conversation between middle-aged men about their work or boss. 異動
柔軟
前列
板ばさみ
頭が固い
頭を抱える
頭が上がらない
頭にくる
頭が下がる
頭を冷やす
Idiomatic expressions that use the word 頭, meaning "head".
2 Sink Your Teeth into This Japanese Lesson! Soccer Player Using idiomatic expressions 西村:ん、この肉、硬いなぁ。また安い肉買ったんだろ!
妻:あら、歯ごたえがあって、美味しいじゃない。
西村:そうか?硬いだけで、味なんかしないよ!あ、ちょっとテレビつけるぞ。
(テレビをつける音)
アナウンサー:サッカーのイタリアリーグで活躍中だった大原選手が突然引退を発表しました。
:記者会見の模様をご覧ください。
西村:あれ!大原引退?うそだろ?
:つい半年前に、サッカーの本場イタリアで自分の力を試したいって、イタリアのチームに移籍したばっかりじゃないか。
妻:行ってみたら、自分の実力じゃ、まったく歯が立たないってことがわかったんじゃないの?
西村:そんな情けない理由でやめる気か?!男なら、歯を食いしばって、もっと努力してみろよ!
:それに、なんだよ、この記者会見!歯切れが悪くて、何が理由なのかさっぱりわからないよ。
妻:ほんとよね。彼らしくないわよね。
:日本にいたときは、歯に衣着せぬ言い方で、他の選手のプレーを批判したり、監督にも文句を言っていたのにね。
西村:ほんとだよ。どうしたんだよー。もっとがんばれよ。
:こんな簡単にあきらめるなんて、、、歯がゆいよ。
- talk about a soccer player 模様
つい
引退
移籍
活躍する
歯ごたえ
歯が立たない
歯を食いしばる
歯に衣着せぬ
歯がゆい
Idiomatic expressions that use the word 歯, meaning "teeth".
3 Japan Truly Has The People's Court Citizen Judge System Using the conjunction "tadashi" アナウンサー:今日は、2009年5月に始まった裁判員制度について、東西大学法学部の佐賀教授にお話を伺っていきたいと思います。
佐賀教授:よろしくお願いします。
アナウンサー:では、佐賀教授、簡単に「裁判員制度」について、説明していただけますか。
佐賀教授:はい。まず、20歳以上の国民の中から無作為に裁判員が選ばれます。
:裁判員は、裁判官と一緒に、刑事裁判に参加して、被告人が有罪か無罪かを決めます。
:有罪の場合は、その刑の内容を決める・・・という制度です。
アナウンサー:私たちの誰もが裁判員になる可能性がある・・・ということですよね。
佐賀教授:はい。ただし、国会議員や司法関係者など一部の人は裁判員になることができません。
:つまり、法律知識のない一般の国民が裁判に参加することに意義があるわけです。
アナウンサー:といいますと?
佐賀教授:今までの裁判は、判決までに非常に長い時間がかかっていました。
:また、内容も一般の国民には理解しにくい部分がありました。
:そこで、裁判に国民の一般的な感覚を反映させることで、わかりやすく、スピーディーな裁判をすすめるというのが、裁判員制度の目的なんです。
アナウンサー:なるほど。一般市民にわかりやすい法廷を目指しているわけですね。
- citizen judge system that began in May 2009 in Japan 裁判員
無作為
裁判官
刑事裁判
被告人
有罪
無罪

国会議事
司法
判決
法廷
教授
伺う
The conjunction "tadashi", which means "however"

Ex. この仕事は、給料が高い。ただし、残業も多い。
"This job offers a high salary. However, there is a lot of overtime."
4 Tipping the Japanese Scales of Justice Citizen Judge System Making a polite request アナウンサー:では、次に、実際に裁判員裁判に裁判員として参加された方のインタビューをご覧ください。
(インタビュー)
レポーター:裁判員として、初めて裁判に参加されたご感想をお聞かせ願えますか。
裁判員経験者:「怖い・・・」というのが正直な感想です。
:もし、間違った判断をしたら、被告の人生を狂わせてしまうかもしれないわけですから。
レポーター:今回の判決には裁判員の意見が反映されたと思いますか。
裁判員経験者:そうですね・・・そう思います。
:裁判官の方は法律的なことをわかりやすく説明してくれましたし、意見を言いやすい雰囲気を作ってくれました。
レポーター:お疲れのところ、ありがとうございました!

(スタジオ)
アナウンサー:佐賀教授、このインタビューをお聞きになって、いかがでしょうか。
佐賀教授:人を裁くのが怖いと感じるのは当たり前のことですよね。
:特に、死刑や無期懲役の判決をしなければならないような事件の場合、裁判員の心理的な負担は大きいと思います。
アナウンサー:時間的な負担も大きいでしょうね。
佐賀教授:そのとおりです。
:ですから、いろいろな面で裁判員をサポートする体制の確立が急務だと思います。
- citizen judge system that began in May 2009 in Japan 狂わせる
反映する
裁く
当たり前
死刑
無期懲役
負担
心理的
体制
確立
急務
Making a polite request with o + masu stem + negaemasu ka.

Ex.
こちらで少しお待ち願います。/お待ち願えますか。
"Please wait here."
5 Do You Understand What I'm Telling You In Japanese? Business Deal Confirming your understanding 谷口:ILL トラベルでございます。
中田:コスモスデザインの中田と申します。谷口様をお願いいたします。
谷口:はい、私ですが。
中田:このたびは、弊社Webサイトへお問い合わせ頂き、ありがとうございました。
:Webサイトのリニューアルをご希望とのことですが、お話を伺いたいと思いまして、お電話いたしました。
谷口:あ、Webデザイン会社の方ですね。
中田:はい。よろしければ、簡単にご要望をお聞かせいただけますか。
谷口:はい。要望と言うか、困っている点なんですが、弊社のサイトは、デザインが古くて、とても使いづらいんです。。。
中田:なるほど。では、全面的にデザインや構成を見直したいということでよろしいでしょうか。
谷口:あ、はい。それから、お客様が、ご自身で旅行プランを組み立てて、申し込みができるようにもしたいんです。
中田:といいますと・・・「Webサイトをもっと営業に活用したい」というご要望ですね。
谷口:はい。。。あの、実は、私、WebとかITとかに詳しくないんです。ですから、何をどのようにお話したらよいか。。。
中田:大丈夫です!専門的なことは、私どもにお任せください。
:では、一度、お時間を頂戴して、もう少し詳しいお話をお伺いできればと思いますが、いつがご都合よろしいでしょうか。
谷口:そうですね。それでは、明日の11時はいかがでしょうか。
中田:はい、それでは、明日11時に伺います。よろしくお願いいたします。
谷口:お待ちしております。
- customs making a phone call in a business setting
弊社
要望
全面的
見直す
自身
任せる
頂戴する
構成
Confirming your understanding with ということでよろしいでしょうか

[What you understand the person you are talking to said] + と いう こと で よろしいでしょう か。

Ex.
A: 午後1時に、銀座でミーティングがあるんだ。
"I have a meeting tomorrow in Ginza at one o'clock."
B:では、12時には、会社を出るということでよろしいでしょうか。
"Then, would that mean that you will be leaving the office at twelve o'clock?"
6 There's No Chance You'll Find This Japanese Lesson Boring! Business Deal Strongly negating something/saying that there is no possibility of something 谷口:お待たせしました。ILLトラベル広報部の谷口と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
中田:申し遅れました。コスモスデザイン営業部の中田と申します。よろしくお願いいたします。
谷口:どうぞ、お掛けください。
中田:お忙しいところお時間を頂きありがとうございます。
:今日はもう少し詳しいお話をお伺いして、次回までにご提案とお見積もりをご用意したいと考えております。
谷口:はい、よろしくお願いします。
中田:では、さっそくですが、今回のリニューアルの一番の目的は何でしょうか。
谷口:そうですね。。かっこよくて、使いやすいサイトにすることでしょうか。
中田:デザイン性が高く、使い勝手のよいサイトですね。なるほど。
:では、今のWebサイトの情報量には満足されていますか。
谷口:いえいえ、とても十分とは言えませんね。
中田:具体的にはどのような情報を追加したいとお考えですか。
谷口:ツアーの様子がわかる写真とか、ビデオをもっと載せたいです。
中田:視覚的にわかり易くしたいということですね。
谷口:それから、お電話でも申し上げましたが、お客様がご自分で旅行プランを作れるようにしたいんです。
中田:そうでしたね。
谷口:あの、、システムの機能や仕様の要望を提示するのは、とても私にはできないので、まず、御社からご提案をお願いしたいのですが。
中田:かしこまりました。
:私どもは、そういうシステム構築の事例を数多く持っておりますので、ご安心してお任せください。
- self introduction in a business setting

- business meeting
掛ける
使い勝手
視覚的
仕様
私ども
構築
事例
かしこまりました Using the phrase とても~ない to express "can't possibly" or "there is no possibility at all."

* とても + Verb, negative (often potential form)
* とても + Noun は ない

Ex.
とても十分とは言えませんね。
"I couldn't say it's completely sufficient."
7 Give Me Your Best Japanese Advice Business Deal Giving advice to someone 中田:課長、昨日、ILLトラベルに打ち合わせに行ってきましたので、課長のお時間のよろしいときに、報告させていただきたいのですが。。
課長:今でもいいわよ。で、どうだった?
中田:先方は、Webサイトの全面リニューアルと、ツアー日程を自由に決められるシステムを構築したいという要望をお持ちなんです。
課長:で、契約にこぎつけられそう?
中田:十分、脈はあると思います。
課長:そう、よかったじゃない。
中田:ただ、ちょっと問題がありまして。。。担当者の方がIT関係に疎いようなんです。
課長:あら、中田君だって、まだ経験が浅いんだから、ITに詳しいクライアントだったら、大変よ。
:やり込められちゃうじゃない。逆に、ラッキーだと思いなさい。
中田:それもそうですね。
:それで、来週までに、提案と見積もりを持っていくことになってるんですが、何から始めたらいいでしょうか。
課長:そうねぇ。まずは、ILLトラベルの競合相手のWebサイトをリサーチすることね。
:そうすると、どんなサイトが使いやすいか、どんな機能が必要か見えてくるはずよ。
:それから案を作ってみればいいと思うわ。
中田:わかりました!ありがとうございました。失礼します。
- how to get a time from a boss 先方
要望
こぎつける

疎い
やりこめる
競合相手
クライント
リサーチ
契約
Using ~[verb]ことだ to give advice to someone

Ex.
生徒:先生、成績をあげるにはどうしたらいいでしょうか。
Student: "Teacher, what should I do to raise my grades?"
先生:毎日、授業の復習をすることだ。
Teacher: "The thing to do is to review the lessons every day."
8 I'll Get Back to You in Japanese Business Deal Using business Japanese 中田:今日は、当社の提案をお持ちしましたので、こちらの資料に沿って、ご説明いたします。
谷口:はい、よろしくお願いします。
中田:まず、1ページ目をご覧ください。これは、御社のトップページの変更案です。
谷口:あー、いい感じですね。
:で、ツアーを自由に組み立てられる機能はどこに。。。
中田:あ、それは、のちほど詳しく説明いたしますね。
:まず、ざっと一通り説明させてください。
谷口:あ、はい。
中田:トップページには、主にお勧めツアーを大きく掲載し、この検索コーナーからは、地域や目的別にツアーを検索できるようにしたいと考えています。
:今までのところで、何かご質問ありますか。
谷口:うーん、特にないです。
中田:では、次のページをご覧ください。
:これが、自由に旅行を組み立てられるページですが、ここへは、トップページの「お好みプラン」というボタンから行けるようにします。
谷口:なるほど。それで、肝心のお見積もりは?
中田:あ、はい、こちらがお見積書です。
谷口:うわ、結構するんですね。
中田:はい。ただ、これは、あくまでも、この提案内容に基づくお見積り額です。
:ですから、内容に変更があった場合は、金額も変更になりますので、ご了承ください。
谷口:わかりました。
:社内で検討して、後日改めて、ご連絡いたします。
中田:はい、よろしくお願いいたします。
n/a 後ほど
ざっと
一通り
掲載する
検索する
肝心
了承する
沿う
改めて
あくまで
Set phrases frequently used in business settings

社内で検討して、後日改めて、ご連絡いたします。
"Our company will consider this and we will contact you at a later date."

今までのところで、何かご質問ありますか。
"Do you have any questions up to now?"

ご了承ください。
"Please understand this."
9 Thank You for Doing Business with Us in Japan Business Deal Writing business e-mails 中田:あ、ILLトラベルの谷口さんからメールが来てる!
:「お見積もりの件」かぁ。。。どんな返事だろう。
(メールの内容)
====
いつもお世話になっております。
先日は、ミーティングにお越しいただきありがとうございました。
御社のご提案内容を、社内で検討させていただきましたので、ご回答申し上げます。
内容については、ほぼ当社の要望に沿っていると思います。
ただ、残念ながら、お見積り額が、私どもの予算を超えております。
システム構築を含むケースでは、料金がかさむことは承知しておりますが、何とか、当社の予算額の400万円以内に収めてくださるよう、見直しをお願いいたします。
====

中田:予算、400万かぁ。
:あ、課長、例のILLトラベルの件で、今ちょっとよろしいですか。
課長:いいわよ。
中田:実は先方の予算が400万円らしいんですよ。
:でも、この前ウチが出した見積もり額も、結構ぎりぎりの額だったんです。
:ですから、正直、これ以上、下げるのは厳しいんですが・・・。
課長:旅行プラン作成システムの機能をどこまで削れるかどうかが、鍵ね。
:システムエンジニアの斉藤さんと相談してみたらどう?
- email in a business setting 越す
かさむ
承知
収める
見直し
ぎりぎり
正直
削る
機能
構築
Useful expressions used in business e-mails

- いつもお世話になっております。
Used in the introduction of business e-mails

- 先日は、ミーティングにお越しいただきありがとうございました。
Used to thank someone for coming to a meeting before getting to the main topic

- ~よう、お願いいたします。
Used to politely make a request
10 What Do You Think about My Japanese Proposal? Business Deal Making a proposal in a business setting 課長:中田くん、例のILLトラベルの件、どうした?
中田:はい。それが、エンジニアと相談したんですが、400万以下なんて、絶対できないと言われてしまったんですよ。
課長:あー。やっぱり。
:ま、あの内容で400万円以下にしようというのは土台無理な話よね。
:それで、どうするの。
中田:考えたんですが、旅行プラン作成システムの地域を限定するというのはどうでしょうか。
課長:なるほどね。
:とりあえず、地域限定で始めて、色々な問題をクリアしてから、地域を広げていくということを、先方に提案するってことね。
:いいじゃない。その線でぶつけてみたら。
中田:はい、ありがとうございます!
:ところで、地域はどの辺りにしたらいいですかね。
課長:それは、先方の意見を聞いたほうがいいわね。
:でも、とりあえず、ILLトラベルが力を入れているハワイを提案してみたらどう?
中田:そうですね。
:ハワイは、リピーターが多くて、お仕着せのツアーに満足しないお客さんが多いっていいますからね。
課長:これがうまく行けば、続いていろいろな地域向けのシステム開発を受注することもできるし、大きな案件になる可能性が見えてきたわね。
:がんばりなさいよ!
中田:はい!ありがとうございます。
n/a 土台
とりあえず
辺り
お仕着せ
案件
クリアする
限定
dying
11 When I Offered My Japanese Proposal, They Applauded Business Deal Talking about what happened when one did something 中田:ふー、これでよし!
:メールで送ってから、電話で補足説明をしておけば、ばっちりだな。

:(メールを打つ音)
:ILLトラベル 谷口様、
:いつもお世話になっております。
:御社のご予算を元に、再度社内で検討いたしました。
:添付の通り、修正版の提案書および見積書を作成いたしましたので、お送りいたします。

:この修正案では、旅行プラン作成システムの対象地域を一つに限定にいたしました。
:弊社システムエンジニアと相談したところ、まずは、地域限定で開発してから、地域を広げていく方が効率的であるとの見解でした。最初の開発で、問題点を洗い出すことができるためです。また、地域限定であれば、ご希望のご予算内に収めることが可能です。

:また、ハワイを選ばせて頂いた理由は、御社の事業内容から、ハワイは御社が特に力を入れている地域であるとお見受けしたためです。もちろん、他の地域に変更することも可能です。

:つきましては、添付の修正案をご検討くださいますようお願いいたします。
:ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
:よろしくお願いいたします。

:中田
- email in a business setting 補足
見解
洗い出す
ばっちり
見受ける
再度
添付
修正版
A formal way of saying "when someone did something"

[Sub-clause; informal past tense of a verb] + ところ + [Main clause; past tense]

Ex.
友達の意見を聞いたところ、その案にみんな反対でした。
"When I asked my friends their opinion, they were all against that idea."
12 Subject to Your Agreement, We Have a Japanese Deal! Business Deal Making a conditional agreement (電話での会話)
中田:先日お送りした修正案、ご覧いただけましたでしょうか。
谷口:あれ、ちょうどいいタイミングでしたよ。
中田:と、言いますと?
谷口:実は、今年の夏、ハワイ旅行の大キャンペーンを行う予定なんです!
:ですから、この内容で発注したいと考えております。
中田:ありがとうございます!さっそく手続きを進めさせていただきます!
:あ、その前に、納期を確認したいのですが…
谷口:今年の夏休み旅行商戦に間に合わせたいので、遅くとも、4月までには完成させてもらいたいんです。
中田:4月ですか。。。かなりきついですね。。。
谷口:え、まだ3ヶ月もあるじゃないですか。そんなにかかるものなんですか。
中田:はい、この手のシステム構築には、通常4、5ヶ月はかかるんですよ。
谷口:そうなんですか。。。
:でも、今回の新しいシステムは、この夏の商戦の切り札ですから、なんとか調整をお願いしますよ。
中田:そうですねぇ。この提案書の内容に変更がなければ、3か月で何とかできるとは思いますが・・・。
谷口:では、それを条件に、納期は4月10日ということで。
中田:かしこまりました。
:では、そのように契約の手続きを進めさせていただきます。
:ありがとうございました!
- business phone call 納期
商戦
きつい
切り札
何とか
間に合う
調整
条件
How to make a conditional agreement

[Pronoun/Noun] ~を条件に
[Clause + koto] ~を条件に

Ex.
クラス全員が参加すること
"on the condition that everyone in the class participates"
13 You Don't Have to Shoulder the Burden of Teaching Me Japanese Layoffs Using idiomatic expressions 神田:おい、佐久間さんの話聞いたか?
大塚:ああ、聞いたよ。肩たたきにあったんだって?
:あの人、借金も結構あるって話しだから、大変だろうな。
神田:借金?
大塚:知り合いの借金の保証人になってて、借金を肩代わりさせられたらしいんだ。
神田:えー、そんなことがあったんだぁ。気の毒だなぁ。
:(ため息)そもそも、なんで、佐久間さんがリストラ対象になるんだ?
:肩を並べる人がいないくらい優秀な営業マンだったのに。
大塚:それは、昔の話だよ・・・。
:結局、佐久間さんは、時代が変わって営業の仕方も変わったのに、それについていけなかったんだよ。
神田:だから仕方ない・・・って言うのか?
:そんな薄情なこと、よく言えるな。
大塚:ま、神田は佐久間さんに世話になったから、肩を持ちたくなるのはわかるけど。。。
:会社だって、利益出さなきゃいけないんだからさ、しょうがないんじゃないか。
神田:は?お前、会社の肩を持つ気か?信じられねぇ!
大塚:そんなこと言うなら、お前が何かしてやったらいいだろう。
:佐久間さんの借金を肩代わりするとか、次の就職先をみつけてあげるとか。
神田:わかったよ。何とかしてみせるよ!
- pressure to quit 保証人
知り合い
気の毒
リストラ
薄情
肩代わり
就職先
肩たたき
肩たたき
肩代わり
肩を並べる
肩を持つ
Idiomatic expressions that use the word 肩, meaning "shoulder".
14 I Made a Mistake While Speaking Japanese, So I Need to Save Face! Favors d 神田:西村、お前に折り入って相談があるんだよ。
西村:なんだよ、急にかしこまって。
神田:実はさ、俺が昔世話になった会社の先輩がリストラされて、困っているんだ。それで、顔が広いお前なら、次の就職先を紹介してくれるんじゃないかと思ったんだけど。。どうかな?
西村:うーん、そうだな。電気関係の会社なら、顔が利くところがいくつかあるよ。顔つなぎ程度でいいんだろ。
神田:うん、紹介してくれるだけでも助かるよ。
西村:でも、まずはその人の履歴書を見せてもらってからにしたほうがいいな。
神田:そうだよな。履歴書すぐに送ってもらうよ。優秀な営業マンで誠実な人なんだ。絶対、西村の顔をつぶすようなことはないから、安心してくれよ。
西村:あ、その代わりというわけじゃないけど、俺からも神田に頼みがあるんだ。
神田:え、なに?
西村:俺の大事なお客さんに、趣味でバンドをやってる人がいるんだ。それで、今度ライブをするらしいんだけど、聞きに来てくれる人がいないってぼやいててさ。。。ちょっと顔を出すだけでいいから、聞きに行ってもらえないかな。
神田:あ、いいよ。それで、お前の顔が立つなら、お安い御用だよ。
n/a 折り入って
かしこまる
つぶす
ぼやく
利く
履歴書
顔が広い
顔が利く
顔つなぎ
顔を出す
顔が立つ
Idiomatic expressions that use the word 顔, meaning "face".
15 How Much Do You Appreciate the Japanese Yen? Money & Finances Talking about temporary or provisional conditions さとる:岩崎の家(うち)、今度の夏休みにハワイに行くんだって。「円高差益還元ツアーだから安い」って言ってたよ。
母:あらー、いいわねー。岩崎くんちのお母さんに、化粧品買ってきてもらおうかしら?
さとる:化粧品なら、近くのデパートでも売ってるじゃん。
母:お母さんが使っているのは、外国の高級化粧品なの。だから、今みたいに円高の時は、海外で買った方が安いのよ。
さとる:円高ねぇ。
父:お前、なんで、円高になると、母さんの化粧品が安く買えるか、わかるか。
さとる:えっと、、、仮に化粧品が100ドルだとして、為替レートが1ドル100円のとき、その化粧品は、円では10,000円。だけど、円高が進んで、仮に1ドル90円になったとしたら、その化粧品は9,000円。だから、円高だと安く買えるんだよ。
父:そのとおり。
母:じゃ、お母さんから、問題!1ドル100円から1ドル90円になったら、なんで、円高になったって言うでしょうか?90円の方が安いのに。
さとる:そんなの初歩的な問題だよ。この場合、1ドルの価値が100円から90円に下がっているんだよね。つまり、ドルが安くなっている、いわゆる「ドル安」。ドルが円に対して価値が下がっていること。だけど、逆に、円の価値はドルに対して高くなっているから、「円高」っていうんだ。
- returning the profits that sellers make from exchange of the strong yen to their customers 円高
差益
還元
化粧品
為替
初歩的
ドル安
仮に
The usage of the adverb 仮に (kari ni), which means "temporarily" or "provisionally"

Ex.
仮に、ここに10人いるとして、あなたなら、このケーキをどうやって分けますか?
"Let's suppose we had 10 people here. How would YOU divide the cake?"
16 I Expected Something to Happen in Japan, but Not This! Money & Finances 父:お前も、為替の基本的なことはわかってるみたいだな。ちょうどいい機会だ。この前の出張のときに余った、この100ドル札をやるから、為替の動きを見ながら、自分の好きなときに円に交換してみたらどうだ?
さとる:え?どういうこと??
父:今、1ドル90円くらいだから、この100ドルを円に換えると9000円になる。だけど、もし、円安に動いて、1ドル100円になった時に交換したら、10000円になるわけだ。
さとる:なるほどー。
父:自分に有利なときに円に換えれば、それだけ得するぞ。
さとる:へー、いいねー!
父:まぁ、実際には、為替手数料っていうのがかかるから、計算どおりにはいかないんだけどな。でも、為替レートをチェックするようになると、社会の動向にも目が行くようになるし、いい勉強になるぞ。
母:なーんだ。そういうこと。それなら、100ドルも惜しくないか。。。
父:絶対、おもしろいと思うよ。各国の景気や政治や社会情勢はもちろん、たった一人の政治家の発言でも、為替に影響を与えることがあるんだ。。
さとる:ふーん。お父さんの狙いどおりになるのは嫌だけど・・・ま、ちょっとおもしろそうだから、やってみるよ。
n/a 出張
交換
換える
円安
得する
手数料
動向
惜しい
情勢
狙い
Using the expression [A]はもちろん[B]

[Noun A] はもちろん [Noun B] + [でも/も/さえ] + [verb]

僕は、一輪車はもちろん、自転車にも乗れない。
"It goes without saying that I can't ride a unicycle, but I even can't ride a bike."
17 Tell Me How Good You Are in Japanese! Cooking Using idiomatic expressions 亮(りょう):今日、調理実習で、先生にほめられちゃった!
母:へー、なんてほめられたの?
亮:キャベツの千切りしてたら、「亮くん、なかなか腕がいいね」って言われた。
母:最近、日曜日にお昼ご飯を作ってくれるようになってから、料理の腕がメキメキ上がっているものね。
亮:今晩のご飯は、僕に作らせてよ。腕をふるって作るからさ。
母:嬉しいわ!何作ってくれるの。
亮:そうだなぁ。ポークソテーにしようかな。
母:いいじゃない。だけど、意外と難しいのよ。やわらかくて、味のしみこんだポークソテーにするのは。。。ま、そこが腕の見せ所ね。じゃ、よろしく!その間に、お母さんはお風呂に入ってくるから。

父:ただいま。あれ、亮がご飯作ってるのか。何作ってるんだ?
亮:えっと、ポークソテーとスペシャルお味噌汁。ちょっと、この味噌汁、味見してみて。
父:お!うまい。いつの間にか、腕を上げたな。
亮:まぁね。僕、料理人になろうかなぁって考えてるんだ。
父:料理人かぁ。かっこいいなぁ。でも、そう簡単じゃないぞ。料理なら腕に覚えがあるという人ばかりが目指す職業だからなぁ。何年も修行して、腕を磨いて・・・。それでも、自分のお店を出して成功する人なんてほんの一握りなんだぞ。
- cooking practice at school 調理実習
千切り
振るう
ポークソテー
しみこむ
味見
職業
修行
一握り
目指す
腕がいい
腕が上がる/腕を上げる
腕をふるう
腕の見せ所
腕を磨く
腕に覚えがある
Idiomatic expressions that use the word 腕, meaning "arm"
18 Did You Get What You Asked for in Japanese? Relationship Trouble Using idiomatic expressions 西村:神田、俺、参ったよ。。。かみさんが実家に帰っちゃったんだ。。。
神田:えー!何でまた?何か身に覚えはないのか?
西村:いやぁ、実はさ、出来心で、紀子(のりこ)が風呂に入ってる間に、メールを盗み見しちゃったんだよね。そしたら、自分のことを疑うような人とは、もう一緒にいられない!って言って出ていっちゃったんだ。
神田:お前、前にも、奥さんの日記を盗み見して、大げんかになったじゃないか。二度とこんなことしないって約束して、よりをもどしたのに。ばかだな。もう今回は許してもらえないぞ。身から出たさびだ。あきらめろ。
西村:えー、ひどいなぁ。もう少し親身になって考えてくれよ。親友だろ?
神田:親友だから、本当のことを言ってるんだよ。信用できない相手と夫婦でいるなんて、所詮、無理だよ。別れた方がお互いのためだって。
西村:そんないい方、身も蓋もないじゃないか。
神田:じゃ、お前は、どうしたら奥さんが戻ってきてくれると思うんだよ?
西村:今回のことで、夫婦は信じ合うことが大切だって、本当に身にしみたよ。だから、今度こそ、絶対、妻を疑うようなことはしないって誓うよ。
神田:そうか、じゃ、誠心誠意、謝ってみるんだな。
n/a かみさん
参る
出来心
盗み見
さび
親身に
所詮
しみる
誠心誠意
身に覚えがある/ない
身から出たさび
身も蓋もない
身にしみる

Idiomatic expressions that use the word 身, meaning "body"
19 I Cannot Agree with Your Japanese Opinion Job Hunting 父:お前も、もう大学三年か。早いなぁ。あと半年もしたら、就職活動を始める時期じゃないか。
将太:あー、まぁね。
母:大学3年の秋から就職活動なんて、早いわよねぇ。ついこの前、大学入試が終わったと思ったのに。大学の勉強や部活も忙しいだろうけど、今は就職難だから、がんばらないと!
将太:はいはい。。
父:なんか、気合が入ってないみたいだな。大丈夫か?友達は、もう、企業研究したり、OB訪問したりしてるんじゃないか。
将太:そうだねぇ。俺も、一応やってるからさ、心配しなくていいよ。。。じゃ、明日早いから、俺、もう寝るからさ。お休み。。。
(部屋から出て行く音)
母:まさか・・・あの子「就職しない」・・・なんていうんじゃないでしょうね。せっかく大学まで行ったのに、ニートにでもなったら、困るわ。
父:まさか。。。だけど、今は雇用環境が悪化しているから、うかうかしてると、就職浪人することになりかねないぞ。
母:そうよ。新卒でなんとか正社員として就職しないと、そのままフリーターになんてことになりかねないわ!
- job hunting process starting in the third year of a college 就職活動
部活動
就職難
気合
OB
ニート
就職浪人
新卒
フリーター
Using the auxiliary verb かねない, which means means "might do something" or "might be possible to do something"

[masu-stem of a verb] + kanenai

Ex.
このままだと、今年の交通事故数は、去年の2倍になりかねない。
"At this rate, the number of traffic accidents this year might end up double the amount from last year."
20 There's No Point in Complaining Now in Japanese! Job Hunting 将太:おい、裕也、就活の準備始めた?
裕也:もちろんだよ。企業研究も始めたし、「エントリーシートの書き方」の本も買って、読み始めたぞ。
将太:あのさ・・・今さらだけど、「エントリーシート」って何だ?履歴書と違うのか?
裕也:ま、エントリーシートっていうのは、簡単に言えば、応募用紙だな。エントリーシートを書類選考の代わりにする企業もあるらしいぞ。
将太:へぇ。。。
裕也:もしかして、お前、まだ何にもしてないの?
将太:だって、まだ、自分がどんな仕事がしたいかかもわからないんだからさ。就活以前の問題なんだよ。
裕也:え、そういうこと、考えたことなかったの?俺は、中学のときに、職場体験の授業があってさ、2週間工場で働いたことがあるんだ。今思えば、それが、将来の仕事について考え始めるきっかけになったと思うよ。
将太:へぇ。。。おれ、サッカーばっかやってて、そんなこと考えたことなかったよ。親とか先生が、ちょっとでもアドバイスしてくれたらよかったのにな。。。
裕也:いまさら、そんな愚痴を言っても始まらないだろ。今からでも遅くないよ。自分を見つめて、自分の適性とか長所とか、じっくり考えてみろよ。
将太:そうだな。自分のことを知らずに、就活しても始まらないからな。
- job hunting process in Japan エントリーシート
履歴書
応募用紙
今更
書類選考
職場体験
愚痴
適性
見つめる
きっかけ
Using the expression ~ても始まらない, which means "you will get nothing even if you do something," or "there is no point in doing something"

[te-form of a verb] + mo + hajimaranai

Ex.
難しいことから逃げていても始まらないよ。トライすることが大切だよ。
"You'll get nothing by running away from tough times. Trying is important."
21 Office Relationships Using idiomatic expressions (オフィスで)
美奈:あ、せんぱーい、パソコンがおかしくなっちゃったんですけど、直してもらえますかぁ?
竹中先輩:いいよ。どこどこ?あーこれね。ちょっと待って。。。ほら、直ったよ!
美奈:わぁ、さすが先輩!すごいですねぇ。助かりましたぁ。

ひとみ:ちょっと、美奈!なに、猫なで声出してんの!
美奈:え、猫なで声なんて出してないよ。いつもと同じだよ。
ひとみ:よく言うよ。今の声と全然ちがうじゃん。それに、竹中先輩の前では、いつも猫をかぶって、いい子ぶってるの知ってるんだから。
美奈:そんなことないよー。そう言うひとみだって、斉藤君の前だと、「借りてきた猫」みたいに、大人しくなるじゃん。
ひとみ:え?そ、そ、そんなことないわよ。ほら、斉藤君ってハンサムで、やさしいけど、ちょっと猫背だし、、、私のタイプじゃないもん。
美奈:ふーん。
ひとみ:それに、うちの会社の安い給料じゃ、せいぜい、猫の額ほどの庭のついた郊外の一戸建てを買うのがやっとだと思うんだよねぇ。
美奈:やっぱり、斉藤君と結婚する可能性も考えてたんだぁ!
ひとみ:はぁ!あー、やめたやめた、こんなくだらない話!もうすぐ決算で、猫の手も借りたいくらい忙しいってときに、無駄話してる暇なんかなかったんだわ!
- connotation of "cat" for Japanese people 猫なで声
かぶる
振る
猫背

郊外
一戸建て
やっと
決算
無駄話
せいぜい
猫なで声
猫をかぶる
借りてきた猫
猫の額ほどの
猫の手も借りたい
Idiomatic expressions that use the word 猫, which means "cat"
22 Boss Using idiomatic expressions ひとみ:ねぇ、今日は、課長、朝から虫の居所が悪いみたいだね。
美奈:ほんと、朝からピリピリして、ちょっとしたことでも怒ってるもんね。
ひとみ:私も、今朝、いつもみたいに、遅刻しなくてよかったよ。なんか悪い予感がして、少し早めに家を出たんだ。虫の知らせってやつだね。今日は、なるべく課長に近づかないようにしようっと!
美奈:そうだね。「触らぬ神にたたりなし」って言うからね。さ、仕事、仕事。
(パソコンの音)
ひとみ:ちょっと、見て見て!斉藤くんが、課長にめちゃめちゃ怒られてるよ。
美奈:そうなのよ。ちょっと聞こえたんだけど、原因は大したことじゃないみたいだよ。
ひとみ:あぁ、課長、斉藤くんのこと、前から「あいつは、どうも虫が好かない」って言ってたからね。
美奈:なるほど。虫の居所の悪いところに、虫の好かない斉藤くんが、不十分な報告書を持ってきちゃったわけだ。それじゃ、斉藤くん、「飛んで火に入る夏の虫」だよね。気の毒に。。。
ひとみ:ねぇ、美奈、お願いがあるんだけどー。私の作った書類を、代わりに、課長に見せに行ってくれない!?
美奈:冗談じゃないわよ!そんな虫のいい話、OKできるわけないでしょ!
- proverbs used in a daily conversation 居所
予感
触る
たたり
めちゃめちゃ
大した
どうも
報告書
気の毒
虫の居所が悪い
虫の知らせ
虫が好かない
飛んで火に入る夏の虫
虫のいい話
Idiomatic expressions that use the word 虫, which means "bug"
23 Taking Time Off 西村:木本さん、この間のリフレッシュ休暇の申請の件で、ちょっといいかな。
木本:はい。
西村:希望日程が3月末になっていたんだけど、少し時期をずらしてもらえないかな。
君も、もう10年目だから知ってると思うけど、3月は年度末でみんな忙しいだろ。だから、君が休んでいる間、君の業務をカバーする余裕のある人がいないんだよ。
木本:そうですか・・・。
西村:悪いけど、5月とかにずらしてもらえると助かるんだけど。
木本:わかりました。もう一度、日程を考えて、申請を出しなおします。すみませんでした。 

(飲み屋)
西村:うちの会社、勤続10年ごとにリフレッシュ休暇がとれるんだよ。だけど、いくら権利があると言ったって、会社の都合も考えずに申請されると、いろいろ調整が大変なんだよ。
神田:つらいですねー。課長さんは。(笑)でも、お前の会社は恵まれてるよ。うちの会社みたいな中小企業は、みんな手一杯で、普通の有給休暇だってなかなか取れないのが実情なんだぜ。だから、今話題になってる休日分散化案なんて、あんなの、机上の空論だよ。
西村:え、「休日分散化案」?何だっけ、それ?
神田:あのバカバカしい話、知らないのか!
- refreshing holidays system
- end of the fiscal year
リフレッシュ
申請
年度末
余裕
ずらす
勤続
恵まれる
有給休暇
実情
分散化
Using たって and だって, which mean "even if"

* - Verb. informal past + って
* - i-Adj. adverbial + たって
* - na-Adj. stem/noun + だって

Ex.
子供だって、そんなわがままは言わない。
"Even a child wouldn't be so selfish."
24 Taking Time Off 神田:「休日分散化案」っていうのは、地域ごとにゴールデンウィークとかの長い休みをずらす話だよ。ゴールデンウィークって、どこ行っても混んでて、飛行機や宿の予約も取りにくい、しかも値段も高いから、家にいるっていう人、結構多いじゃないか。
西村:ああ、そうだな。
神田:だから、まとまった休みを、地域ごとに一週間ずつずらしてとれば、混雑も緩和されて、旅行客も増えるんじゃないか・・・という考えらしいよ。
西村:あー!聞いたことあるよ。日本を5つのブロックに分ける話だな?
神田:そう。たとえば、ゴールデンウィークなら、九州・四国が5月第1週目だとすると、その他の4つの地域は、順番に1週間ずつずらしてとるらしい。
西村:でも、本社が東京にあって、支社が全国各地にある会社はどうなるんだ?本社と支社で休みが違うのは、なにかと困るんじゃないか。
神田:そうだろ!そういう場合は、きっと、本社の休みにあわせて、支社も休むことになるんだよ。そうすると、地方の支社に勤めている人は、子供や家族の休みと合わなくなるわけ。。。
西村:じゃ、結局、旅行どころじゃないじゃないか。
神田:そう。旅行客が増えるどころじゃないよ。
- bill for the decentralization of holidays 宿
まとまった
混雑
緩和
ブロック
支社
九州
四国
何かと
The expression ~どころじゃない

* - Verb. dictionary form + どころじゃない
* - i-adjective. dictionary form + どころじゃない
* - noun + どころじゃない
* - na-adjective/stem + どころじゃない

Ex.
俺は、毎日、深夜まで残業で、飲みに行くどころじゃないよ。
"I have to work overtime everyday, so there's no way I can do out drinking."
25 Taking Time Off 西村:そもそも、その「休日分散化案」っていうのは何のために考えれられたんだ?
神田:「観光業界の雇用の安定と促進」のためだよ。
西村:なんだそりゃ?
神田:つまり、今みたいに、ある一時期だけ忙しくて、それ以外の時期は暇だと、観光地のホテルやお店は、安定的に人を雇うことが難しいだろ。だけど、忙しい時期が分散されれば、ある程度長期間安定して人を雇うことができるわけだ。
西村:ふーん。でも、まず、有給休暇をとりやすくするにはどうしたらいいかを考える方が先なんじゃないか。
神田:そのとおりなんだよ。仮に「休日分散化案」が通ったとして、もし、自分達が休みのときに、取引先の会社が働いていたら、どうする?大企業なら、「当社はお休みです」って言えば済むけど、うちみたいな中小企業の場合は、そういう訳にもいかないよ。結局、担当者は出勤するはめになるんだ。しかも、そのあと、代休も取れず、休みは取れずじまいだ。
西村:そうだよなー。
神田:それに、混雑の緩和とかいうけど、地域ごとに休日をずらせば済むってわけでもないよな。だって、それぞれの地域の人たちは同じ時期に休むわけだけだから、その周りの観光地や道路は、前と同じように混雑するに決まってるよ。どう考えても、おかしな案だよ。
- bill for the decentralization of holidays 観光
業界
雇用
安定
促進
取引先
済む
出勤する
はめ
代休
The expression ~ば済む, which means "if you [verb], everything will be fine" or "doing [action] would solve the problem."

ba-conditional + sumu (済む)

Ex.
私が会社を辞めれば、済むことだ。
"The problem will be solved if I quit the company."