Extra Fun
These lessons are a bonus treat for all active Basic and Premium members. Here we take a break from the regular lesson format and just tell some stories. For example, during O-Bon, JapanesePod101.com revived an old Japanese tradition of telling ghost stories and released a series of 4 kaidans (horror stories). There's also the Sights and Sounds series that includes stories based around pictures we took around Tokyo! These lessons are for listeners of all levels. Listen and enjoy!
Lesson | Title | Topic | Function | Conversation in target language | Cultural Insight | Vocabulary | Grammar |
Premium Lesson #5 - SS1: Queued Up For a Crêpe | SS1: Queued Up For a Crêpe | food, crepes, Harajuku | talking about decisions, deciding, inviting, inviting people todo things, suggesting | タケシ:おっ、クレープ屋だ。 ナツミ:すごくいいにおいだわ。ね、クレープ食べない? タケシ:いいねー。食べよう。食べよう。 ナツミ:何にしようかなあ。どれどれ。私は、バナナチョコ生クリームに決ーめたっ! タケシ:じゃあ、僕はストロベリーチーズにしようっと。 |
クレープ クレープ屋 におい 食べる 決める する どれどれ 僕 生 生クリーム | --ないか?(-nai ka?) The plain form of the negative question. Ex: ね、クレープ食べない? Ne, kurēpu tabenai? |
|
Premium Lesson #6 - SS2: Shiney Happy Idols | SS2: Shiny Happy Idols | male-speech, Harajuku, photographs, celebrities | talking about things | トム:このお店、写真だらけだね。 ジェニー:すごいわね。誰の写真かしら。 トム:うーん。日本のアイドルとか有名人じゃない。 ジェニー:どこもいっしょね。 トム:知ってる?こういう写真をこっちでは、ブロマイドって言う。 ジェニー:へー。 |
Bromide/Promide is a photographic portrait of celebrities. It is called "bromide/promide" because bromide paper is actually used. |
ブロマイド写真 だらけ すごい アイドル 有名人 こういう こっち | (i) じゃない (ja nai) the casual form of ではない (de wa nai). Ex: 日本のアイドルとか有名人じゃない。/Nippon no aidoru toka yūmeijin ja nai. (ii) だらけ(darake) A suffix used to indicate that something is covered with something (in a literal context) or full of something (in a metaphorical context). Ex: このお店、写真だらけだね。/Kono o-mise, shashin darake da ne. |
Premium Lesson #7 - SS3: Train Ticket | SS3: Train Ticket | foreigners, Harajuku, Suica, trains | talking about things | ジャック:切符買うから、ちょっと待ってて。 マサシ:えーっ、スイカじゃないのかよ。 ジャック:スイカ?はあ? マサシ:あーそうか。昨日、初めて日本に来たんだっけ。 ジャック:新宿までいくら?読めないんだけど。 マサシ:確か、130円だったかなあ。150円かも。 |
Suica (スイカ) is a rechargeable contactless smart card used as a fare card on train lines in Japan. PASMO, Kitaca, TOICA, ICOCA, SUGOCA, nimoca and Hayakaken are used in Japan train lines. |
切符 待つ スイカ 昨日 初めて 読む 確か 買う | --てくれ (-te form of verb + kure), which can be used to order or request the listening party to do something. Ex: 切符買うから、ちょっと待ってて。 Kippu kau kara, chotto matte te. |
Premium Lesson #8 - SS4: Sticky Situation | SS4: Sticky Situation | Harajuku, gum | complaining about stepping in gum | 真季:あっ、なんか踏んじゃったみたい。 マリ:どうしたの? 真季:あー、ガム踏んじゃったよ。 マリ:ちょっと待って。はい、ティッシュ。 真季:ありがとう。 マリ:早く早く。信号が青のうちに渡りましょっ。 |
踏む ガム ちょっと ティッシュ 早く 信号 青 渡る | うちに(uchi ni) A conjunction used to designate a period in which some condition or situation remains in effect. Ex: 信号が青のうちに渡りましょっ。 Shingō ga ao no uchi ni watari masho. |
|
Premium Lesson #9 - SS5: Taxi... Bus... or...? | SS5: Taxi... Bus... or...? | Shibuya, trains, travel, Ebisu | talking about public transportation | 尊氏:恵比寿までどうやって行こうか。 英彦:タクシーで行こうか。 尊氏:んん、、、いや、速いけど高いでしょ。バスは安いけど、ちょっと遅いし。 英彦:じゃあ、やっぱり電車で行こうか。 尊氏:そうだね、やっぱり速くて安いしね。満員電車乗るの嫌だけど。。。 |
Mostly Taxi fare starts at around 650 yen within 2km in Japan. | タクシー 速い 高い 安い 遅い 電車 満員 嫌 早い | (i) どうやって(dō yatte) This is used to ask how to perform an action or to do something. Ex: 恵比寿までどうやって行こうか。 Ebisu made dō yatte ikō ka. (ii) し(shi) A conjunction that can mean "among other things", "what's more", "not only a but also b". Ex: バスは安いけど、ちょっと遅いし。 Basu wa yasui kedo, chotto osoi shi. (iii) けど(kedo) This means "though" or "although" in English. Ex: いや、速いけど高いでしょ。 Iya, hayai kedo takai desho |
Premium Lesson #10 - SS6: Waiting For Goto | SS6: Waiting For Goto | waiting, o-ba-san | wondering about things, talking like an o-ba-san | 着物の女:遅いわね。何しているのかしら。 (30分経過) 着物の女:もう一時半だわ。何かあったのかしら。遅れる人じゃないのに。 (30分経過) 着物の女:携帯もつながらないし。心配だわ・・・なんかいやな予感がする。実家に電話しようかな。 |
待ち人 来ず 着物 遅い 経過 遅れる 携帯 つなぐ 心配 いやな 予感 実家 | "Kashira" and "kana" are sentence ending particles used in informal speech to express a high degree of uncertainty. Ex: 何しているのかしら。 Nani shite iru no kashira. |
|
Premium Lesson #11 - SS7: Lunchtime | SS7: Lunchtime | food, Chinese food, tofu | choosing a restaurant | マリ:お腹減ったね。 真季:そろそろ、お昼ご飯にしようか。 マリ:そこの中華にしない。ランチやってるし。 真季:いいよ。前にそこで食べたことあるけど、量も多いし、美味しかったよ。 マリ:じゃあ、決定。私は麻婆豆腐にしよーっと。 |
お腹 減る そろそろ お昼ご飯 中華 ランチ 前に そこ 量 多い 決定 麻婆豆腐 | (i) ことがある(koto ga aru) "Koto ga aru" is a phrase used to indicate that something has happened or that there are occasions when something holds true. Ex: 前にそこで食べたことあるけど、量も多いし、美味しかったよ。 Mae ni soko de tabeta koto aru kedo, ryō mo ōi shi, oishikatta yo. (ii) ~っと(--tto) This can be used when the speaker wants to tell the listener what the speaker is going to do. Ex: 私は麻婆豆腐にしよーっと。 Watashi wa mābōdōfu ni shiyō tto. |
|
Premium Lesson #12 - SS8: Which Way to Meiji Jingu? | SS8: Which Way to Meiji Jingu? | Harajuku, directions, trains, Meiji shrine | asking about things in Japan | マモル:やっと駅に着いたね。 マサル:明治神宮はどっちの出口だろう。 マモル:あそこに、看板があるよ。 マサル:えっと、明治神宮は・・・代々木方面出口だって。 マモル:あれっ、でも一番出口は閉鎖中だって。どうしよう・・・。 マサル:大丈夫だよ。明治神宮は二番出口って書いてあるじゃん。 マモル:おれって、いつもおっちょこちょいだよなあ。 マサル:まっ、それがマモルの良い所でしょう。 |
Meiji Jingu is located in Shibuya ward. The exit of the shrine is right next to Harajuku station. | やっと 着く 看板 方面 出口 閉鎖 中 大丈夫 おっちょこちょい | (i) って と(-to) is a particle which marks a quotation and is often shortened to tte in casual Japanese Ex: でも一番出口は閉鎖中だって demo ichi-ban deguchi wa heisa-chū datte (ii) って って(tte) is a topic-introducer commonly used in spoken Japanese. Ex: おれって、いつもおっちょこちょいだよなあ。 Ore tte, itsumo otchokochoi da yo nā. |
Premium Lesson #13 - SS9: Taking a Photograph | SS9: Taking a Photograph | talking pictures | deciding to take a picture | ジェニー:ねえ。せっかくだから、写真撮ろうか。 ヒカル:OK。私が撮ってあげる。なんたって、お父さんカメラマンだからね、デジカメかして。 ジェニー:サンキュー。 ヒカル:はい、チーズ。撮れたよ。どう? ジェニー:えーっ何これー。私こんなにブスじゃないわよ! ヒカル:じゃあ、もう一回。はい、チーズ。今度はどう? ジェニー:いい感じじゃない。私らしさがすごくでてるわ。さすが、ヒカルね。 ヒカル:サンキュー。 |
When taking a picture, it's most common to say "hai cheese" | 写真 とる カメラマン デジカメ サンキュー チーズ ブス もう一回 今度 感じ | (i) せっかく だから (sekkaku da kara) When you say this, you express that you or other people have taken the time or made some effort to do something. Ex: せっかくだから、写真撮ろうか。 Sekkaku da kara, shashin torō ka. (ii) てあげる (te ageru) This is used to express that someone does something as a favor to someone whose status is equal or close to equal to that of the giving party. Ex: 私が撮ってあげる。 Watashi ga totte ageru. |
Premium Lesson #14 - SS10: Sake Barrel | SS10: Sake Barrel | male-speech, Meiji-shrine, sake, shrines, traditions | talking about sake barrels | マモル:うわーすごい。何あれー。 マサル:なんだろうね。行こう。 マモル:うわー、酒樽だあ。すごい数だね。数えよう。 マサル:1.2.3.4......180個もあるよ。スッゲー。 マモル:なんでここに、こんなにあるんだろう。 マサル:なんでだろうね。 マモル:でも日本酒って、銘柄いくつあるんだろうね。 マサル:全国に、約2000の蔵元(酒を作る場所)があるらしいよ。だから、銘柄は数えられないくらいあるんじゃないかな。じゃあ、マモル調べてみてよ。 マモル:えーっ。嫌だよ。 |
A barrel in Japan has been used for making sake, soy sauce. or in Edo era it was been using as bathtub or casket. | すごい 酒樽 銘柄 全国 蔵元 約 調べる 嫌 数える | (i) 行こう(ikō) 行こう(ikō) is the plain volitional form of 行く (iku). (ii) だろう だろう (darō) is the volitional form of the Japanese copula de aru, roughly equating to "probably". Ex: でも日本酒って、銘柄いくつあるんだろうね。 Demo Nihonshu tte, meigara ikutsu aru n darō ne. |
Premium Lesson #15 - SS11: Sale, Sale, Sale! | SS11: Sale, Sale, Sale! | shopping | talking about sales | 勇:本日はセールの最終日でーす。 葵:良い品がたくさんでていますよー。 勇:ぜひ、お立ち寄り下さいませー。 葵:本日はセールの最終日でございます。 勇:本日、人気のシューズが最大50%OFFでございます。 葵:この機会にぜひお求めくださいませー。 |
本日 セール 最終日 品 是非 人気 シューズ 最大 機会 求める 立ち寄る | The honorific prefix "o" + masu stem of a verb + kudasai" is a more polite way of making a request than the form "the te-form of a verb + kudasai." Ex: ぜひ、お立ち寄り下さいませー。 Zehi, o-tachiyori kudasai-masē. |
|
Premium Lesson #16 - SS12: Delicious Crepe | SS12: Delicious Crepe | Ameyokocho, crepes, food | asking for food | ユキ:このクレープおいしいーっ! アイ:ちょっと、食べさせてー。 ユキ:えーっ。ダメーっ。 アイ:私のも、すこし食べていいから。お願い! ユキ:じゃあ、ちょっとだけだからね。 アイ:わーい。 ユキ:もうっ。アイは、本当に食いしん坊なんだからーっ! |
美味しい ちょっと ダメ すこし 本当 食いしん坊 食べる お願い 食べさせる | (i) 食べさせて (tabesasete) Tabesasete is the te-form of tabesaseru, which is the causative of taberu. Ex: ちょっと、食べさせてー。 Chotto, tabesasetē. (ii) から (kara) Using kara at the end of a sentence to imply that the speaker is amazed, or puzzled. Ex: アイは、本当に食いしん坊なんだからーっ! Ai wa, hontō ni kuishinbō na n da karā! |
|
Premium Lesson #17 - SS13: The Pasta Viking! | SS13: The Pasta Viking! | food, restaurants | inviting someone to do something | マリ:ねえ、パスタ食べ放題だって。 マキ:いくら? マリ:980円だって。安いね。 マキ:時間は? マリ:えーっと、60分間。食べよっか? マキ:お腹減ってるの?さっき、中華食べたばっかりじゃん。 |
パスタ 食べ放題 安い 60分間 お腹 減る さっき 中華 | (i) 食べよっか(tabeyo kka) 食べよっか(tabeyo kka) is the colloquial contraction of 食べようか(tabeyou ka). Ex: 食べよっか? Tabeyo kka? (ii) ばっかり Bakkari is the colloquial form of bakari, which is a particle that roughly corresponds to the English words "just" or "only." Ex: さっき、中華食べたばっかりじゃん。 Sakki, chūka tabeta bakkari jan. |
|
Premium Lesson #18 - SS14: A Really Long Line | SS14: A Really Long Line | crepes, food, all-you-can-eat, pasta | making decision, asking things | マリ:うん。パスタは大好きだし、食べたーい。 マキ:うわっ、すごく並んでるよ。 マリ:えーっ。どれくらい? マキ:5組、6組くらいは待ってるよ。 マリ:待つのは嫌ね。やっぱり、やめようか。 マキ:やめましょう。クレープでも食べに行きましょうよ。 |
パスタ 大好き すごい 並ぶ 組 嫌 止める | (i) やっぱり(yappari) Yappari is an adverb which is used when a situation conforms to previously formed expectations, what is universally accepted as the norm, or when a repetition of a past experience occurs. Ex: やっぱり、やめようか。 Yappari, yameyō ka. (ii) でも (demo) でも (demo) indicates one excessive item but also implies other items. Ex: クレープでも食べに行きましょうよ。 Kurēpu demo tabe ni ikimashō yo. |
|
Premium Lesson #19 - SS15: Kiosk | SS15: Kiosk | conbini, convenience store, shopping, money | giving change | 倉之助:すみません。このパンとあのパンを下さい。 店員:はい、210円になります。 倉之助:あ、あと、牛乳もお願いします。 店員:では320円になります。(500円受け取る)180円のお返しです。 倉之助:はい、どうも。 店員:ありがとうございました。 |
Japanese kiosk is built in the train station. | 下さい なる あと パン 牛乳 受け取る お返し どうも | "__円になります(__en ni narimasu)" This is used to tell how much the total price is when a customer buys more than one item, it is correct. Ex: はい、210円になります。 Hai, ni-hya kyū jū-en ni narimasu. |
Premium Lesson #20 - SS16: Asking for Directions | SS16: Asking for Directions | directions, Shinjuku | asking direction, giving direction asking about things | 猿渡:すみません。新宿はどこですか? ゆりあ:新宿ですか。えっと、この道を真っすぐ行くと新宿に行きますよ。 猿渡:歩いてどのくらいですか。 ゆりあ:そうですね、だいたい30分位です。電車の方が早いですよ。 猿渡:わかりました。ありがとうございます。 |
Japanese train operates on-time. Car or bus is not good when you are in hurry, especially in Tokyo. The road is packed most of times. | 新宿 真っすぐ 歩いて 電車 行く 位 だいたい | (i) ~と~に行く This phrase is used when talking about directions. Ex: えっと、この道を真っすぐ行くと新宿に行きますよ。 Etto, kono michi o massugu iku to Shinjuku ni ikimasu yo. (ii) ~を行く This を indicates the place where the movement occurs. Ex: えっと、この道を真っすぐ行くと新宿に行きますよ。 Etto, kono michi o massugu iku to Shinjuku ni iki masu yo. |
Premium Lesson #21 - SS17: Lost Property | SS17: Lost Property | lost&found, police wallet, Shibuya | asking about lost items | 男:すみません!! 警官:どうしましたか。 男:財布を落としてしまって。。。届いてないですか。 警官:どんな財布ですか。 男:黒くて、長くて、、、1万5千円ぐらい入ってたかな、、、そうだ、中に免許証が入っています!! 警官:もしかして、これですか。 男:そうです!よかった、ありがとうございます! |
There are three months to find a lost property. If the property was not back to the owner, the property will be the founder's thing. | 男 警官 財布 落とす 黒い 長い 免許証 届く もしかして | (i) ~てしまって。。。 This indicates that an action has been thoroughly completed, or that there is some sense of regret. Ex: 財布を落としてしまって。。。 Saifu o otoshite shimatte... (ii) ~ている, ~ていない This basically means that (i) one is doing something at the present time or (ii) one continues to be in a state created by the action which took place some time ago. Ex: 届いてないですか。 todoite'nai desu ka. |
Premium Lesson #22 - SS18: Fever | SS18: Fever | headache, fever, sick, doctor | describing things, visiting a pharmacy, describing pain | 客:すみません。 薬剤師:どうしました? 客:風邪っぽいんですけど。。。 薬剤師:どんな症状ですか。 客:熱っぽくて、頭が痛くて、だるくて。あと、鼻水がひどいです。 薬剤師:そうですねぇ。。。この薬とこの薬をご飯の後に飲めば、すぐ治りますよ! |
風邪 症状 熱っぽい 頭が痛い だるい あと 鼻水 ひどい 薬 客 薬剤師 薬局 | --っぽい(--ppoi) means "looks like," "-ish," "-like," "easy to," or "apt to" depending on the attached word. Ex: 風邪っぽいんですけど。。。 Kazeppoi n desu kedo... |
|
Premium Lesson #23 - SS19: Meeting up with my Friend | SS19: Meeting up with my Friend | waiting | 男1:あいつ、遅いなー。 男2:電話してみた? 男1:してみたけど、出ないんだよ。確か、車で来るんだよね。 男2:そうそう。車は、白くて、四角くて、黄色いナンバープレートの。そんなに大きくないよ。 男1:あ、あれじゃない? |
遅い 電話 確か 白い 四角い 黄色い ナンバープレート そんなに 大きい | (i) ~てみる This means to try to do something for the experience or in order to see the result. Ex: 電話してみた? Denwa shite mita? (ii) 確か (tashika) This means "surely," "certainly" or "definitely." Ex: 確か、車で来るんだよね。 Tashika, kuruma de kuru nda yo ne. |
||
Premium Lesson #24 - SS20: Below the Bamboo Boulevard | SS20: Below the Bamboo Boulevard | Harajuku, Takeshita-dori | talking about streets | タケシ:うわー、すごい人の数だなあ。 ナツミ:すごいね。なんでだろうね。 タケシ:わかった! ナツミ:えっ、何? タケシ:ここが、有名な竹下通りだよ。ほらっ、あそこに書いてあるよ。 ナツミ:なるほどー。ここなのね。 |
Takeshita street is famous street in Harajuku, located across from the exit of Harajuku station. It's popular with teenagers, students on school trip, or local young people for shopping. | 竹下通り 人の数 ここ 有名な ほら あそこ | (i) なぁ(nā) A sentence ending particle which expresses the speaker's excitement, surprise or admiration. Ex: うわー、すごい人の数だなあ。 Uwā, sugoi hito no kazu da nā. (ii) のだ のだ is basically used to talk about something in relation to other sentences in the context. Ex: ここなんだね → ここなのね (feminine speech pattern) Koko nanda ne → Koko na no ne. |
Premium Lesson #25 - SS21: Practicing Priestess | SS21: Practicing Priestess | shrine, describing people, jobs, traditions | talking about shrine maidens | マモル:あの人って、何をする人だろう? マサル:えっ。知らないの。巫女さんだよ。詳しくは知らないけど、神社で働いている人だよ。 マモル:どんな仕事してるんだろうね。 マサル:参拝者への対応とか、お守りをあげるとか、舞を踊るとか・・・いろいろじゃないの。 マモル:さすが、マサル。物知りだなあ。 マサル:まあな。 |
誰 知らない 詳しく 神社 働く 仕事 参拝 対応 お守り 舞 踊る 物知り 巫女 | (i) --tte(って) This is used to introduce a topic and is almost the same as the topic marker wa(は) Ex: あの人って、何をする人だろう? Ano hito tte nani suru hito darō? (ii)--toka --toka(~とか~とか) This means "and/or" with the nuance of "among other things." Ex: 参拝者への対応とか、お守りをあげるとか、舞を踊るとか・・・ Sanpaisha e no taiō toka, o-mamori o ageru toka, mai o odoru toka... |
|
Premium Lesson #26 - SS22: Fun stuff! | SS22: Fun stuff! | Shibuya, karaoke, bowling, traditions | inviting someone to do something, suggestions | 男:今日何しようか。。。カラオケ行かない? 女:また?先週も行ったじゃん。 男:じゃあ、何したいんだよ。 女:じゃあ、久しぶりにボーリング行こうよ。 男:おお、良いね!けどその前に疲れたからお茶しようよ。 女:賛成!そうしよ。 |
o-cha(お茶) literally means "tea". but in Japanese that usually mean "take a rest with tea or coffee" | 今日 カラオケ また 先週 じゃあ 久しぶり その前に 疲れる お茶 賛成 | (i) Solicitation variations to invite someone to do something or make a proposal. Ex: カラオケ行かない? Karaoke ikanai? じゃあ、久しぶりにボーリング行こうよ。 Jā, hisashiburi ni bōringu ikō yo. (ii) 何したいんだよ。 a casual version of "nani ga shitai no da (何がしたいのだ)," Ex: じゃあ、何したいんだよ。 Jā, nani shitai n da yo. |
Premium Lesson #27 - SS23: Escalator Etiquette | SS23: Escalator Etiquette | standing, Osaka Dialect, fighting, escalator, walking, dialects | arguing, starting a fight | エスカレーター 彩子:ちょっと、雅人、ダメだよ。 雅人:ん?何がや。 彩子:東京では、エスカレーターの左側に立つの。 雅人:何を言うとんねん。関西人は右に立つんや。 彩子:ほらっ、人が来た。 雅人:うるさいねん。 |
People in the east of Japan stand on left side of escalator. But people in the west of japan stand on right side. | 駄目な エスカレーター 右 左側 関西 立つ 人 来る うるさい | The expression of "Nani o itte iru no da (何を言っているのだ)," means "How can you say that?", "What are you talking about?" or "Are you out of your mind?" Ex: 何を言うとんねん。 Nani o iuto n nen. |
Premium Lesson #28 - SS24: Tissue Time! | SS24: Tissue Time! | tissues | offering things, asking things | ティッシュ配りの男性:メンズカットサロン「サブロー」です。よろしくお願いしま~す。 女性:ティッシュ、ください。 ティッシュ配りの男性:(男の人に配りたいんだけどなぁ。まぁ、いいや。)はい、どうぞ。 女性:ティッシュ忘れちゃって、困っていたの。ちょうどよかったにゃー! ティッシュ配りの男性:あ、はぁ。。(この季節は、みんな風邪ひいているから ティッシュを受け取るのか・・・。) |
You could sometimes find people handing out tissues. They are not just giving "free" tissues. All tissues has an advertisement on it. | メンズカットサロン 配る 困る ちょうど 風邪をひく 受け取る 忘れる | -te ita (~ていた) (i) This is used to indicate an action was progressing at a certain time in the past or (ii) someone or something was continuing in a state which had been created before that point in time. Ex: ティッシュ忘れちゃって、困っていたの。 Teisshu wasurechatte, komatte ita no. |
Premium Lesson #29 - SS25: Do Not Drink the Water! | SS25: Do Not Drink the Water! | shrines, temples, traditions | asking questions, asking how to do something | 娘:お母さん、どうしたらいいのー。 お母さん:お手てとお口をきれいにするのよ。 娘:なんでー。 お母さん:お参りする前は、ちゃんとお清めしないといけないの。 娘:この入れ物はー? お母さん:ひしゃくって言うのよ。まず右手にひしゃくを持って、左手を清めて、それから左手に持ち替えて、右手を清めるのよ。それからお口をすすぐの。 娘:はーい。 |
Chozuya(手水舎) is usually built aside of the path to the shrine. There is the manner to use it. You can find out that rule in the lesson. | 手水舎 お参り ちゃんと お清め 入れ物 ひしゃく 持ち替える すすぐ | (i) ~たらいいの This is often used when asking for advice or instructions or when giving them. Ex: お母さん、どうしたらいいのー。 O-kāsan, dō shitara ii nō. (ii) ~ないといけない This is almost the same as ~しなければならない, which means "you must do something." Ex: お参りする前は、ちゃんとお清めしないといけないの。 O-mairi suru mae wa, chanto o-kiyome shinai to ikenai no. |