Dialogue

Vocabulary (Review)

Learn New Words FAST with this Lesson’s Vocab Review List

Get this lesson’s key vocab, their translations and pronunciations. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Transcript

関西弁3・ 関西から全国に広がった言葉
皆さん、こんにちは。
ユリのオーディオブログです。
今日は「関西から全国に広まった言葉」についてお話します。
最近のテレビ番組では、関西出身の芸能人の活躍が著しいです。また、政治の場でも、国会中継などを見ていると、関西弁で発言する議員をよく目にします。
現在でも関西弁は東京弁ほどではないにしろ、公的な場でも活躍し、社会的にも高い地位にある方言です。
ここで、関西から全国に広まった関西弁特有の言葉をいくつか紹介したいと思います。
まず、「おあいそ」。これは、外食した時などのお勘定を意味します。「おあいそしてください」、「おあいそ、お願いします」のように使います。また、「ややこしい」には、複雑な、判断しにくいなどの意味があります。「ややこしいから、やめとくわ」という風に、物事が面倒だというニュアンスを含みます。「まぬけ」は、「ぼんやり」、「のろま」という意味です。「あんた、まぬけやな」は、「あなた、のろのろしてますね」という意味合いで使います。「けんけん」は、片足跳びのことで、昭和時代から、関西の子供たちの間でよく使われてきた言葉のひとつです。「おこわ」は、赤飯のことです。赤飯はめでたい行事などがある時に炊かれるご飯で、餅米にあずきを入れて蒸すご飯です。
このように、同じ物事を表すのに、ちがう単語なのは面白いと思います。
関西人としては、自分たちの使ってきた言葉が全国に広まるのは嬉しいですね。
今日は、「関西から全国に広まった言葉」についてお話しました。
それではみなさん、また!

Kanji

Review & Remember All Kanji from this Lesson

Get complete breakdowns, review with quizzes and download printable practice sheets! Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Comments

Hide