Dialogue

Vocabulary (Review)

Learn New Words FAST with this Lesson’s Vocab Review List

Get this lesson’s key vocab, their translations and pronunciations. Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Notes

Unlock In-Depth Explanations & Exclusive Takeaways with Printable Lesson Notes

Unlock Lesson Notes and Transcripts for every single lesson. Sign Up for a Free Lifetime Account and Get 7 Days of Premium Access.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Lesson Transcript

Intermediate Lesson #76
INTRODUCTION
Natsuko: こんにちは、Natsukoです。
Naomi: こんにちは、Naomiです。
Peter: Peter here.
Natsuko: 今日の会話は、成田空港での会話みたいですよ。
Naomi: あー、誰か海外旅行に行くんですかね。
Natsuko: そうかもしれないですね。東京の近くのAirportは、羽田と成田と両方あるんですけれども、成田は国際線専用ですよね。だから、成田空港からのDepartureは、全部 trip abroad ということになります。空港の係員さんと、あとお客さんのYamadaさんとの会話みたいです。
Naomi: 空港の係員さんて、あんまりFriendlyじゃないですよね。
Natsuko: そうですか?なにかいやな経験ありますか?
Naomi: もう出発の時間です。急いで下さい。とか、結構言われたことが
Peter: そうですか?
Naomi: え?私だけ?
Peter: あれ、アメリカの方でしょ?
Naomi: うん、まぁ。
Peter: 日本だと、すごいやさしいです。
Natsuko: あ、そうか。海外ではもっと厳しいんですね。
Peter: うん。
Natsuko: 今、セキュリティーも厳しいですからね。
Naomi: 厳しいですね。
Natsuko: うん。
Peter: そう、ちょっとやり過ぎですね。
Natsuko: 今日のYamadaさんも、なんか怒られてるみたいですよ。
Naomi: あ、そうなんですか?
Natsuko: うん。
Naomi: 何が起きたんでしょうね。
Natsuko: ちょっと聞いてみましょうね。
Peter: So let’s find out why Mr. Yamada is upset.
DIALOGUE
係員: 成田発、バンクーバー行きのお客様の搭乗手続きをまもなく締め切らせていただきます!
山田: 待ったー!!!!まてまてまてまて!ここにもう一人、搭乗者が居ます!
係員: お客様、お急ぎ下さい、あと三十分(30分)でバンクーバー行きが出発してしまいます。パスポートと搭乗券を拝見させていただきます。
山田: あいよっ!
係員: はい、お預かりします。。。。お客様、このパスポート、どうやらお母様かどなたかのパスポートではないでしょうか?
山田: はっ!やべー、しまった、オカンのパスポート持って来ちゃったよ!待って確かにこの中に入れたはずなんだ。。。ほらあった!!これでしょ、これ、はい!!
係員: はい、確かに。それではお荷物の方なんですが、、、三つ(3つ)でよろしいですか?
山田: えーっとはい。
係員: 恐れ入りますお客様。当機でのお一人様の最大積載重量は三十キロ(30kg)となっております。お客様のお荷物は六十キロ(60kg)。超過料金として10万円いただくことになりますがよろしいですか?
山田: しょうがない。。。はい大丈夫ですよ。
係員: はい、ではお客様、出発の準備はすべて整いました。四十五(45)番ゲートにお急ぎ下さい!
Natsuko: 次は英語が入ります。
係員: 成田発、バンクーバー行きのお客様の搭乗手続きをまもなく締め切らせていただきます!
The boarding process for the flight departing Narita to Vancouver has just finished.
山田: 待ったー!!!!まてまてまてまて!ここにもう一人、搭乗者が居ます!
Wait, wait, wait, wait, wait, there is one more passenger.
係員: お客様、お急ぎ下さい、あと三十分(30分)でバンクーバー行きが出発してしまいます。パスポートと搭乗券を拝見させていただきます。
Please hurry sir. The flight will depart in 30 minutes. Your passport please.
山田: あいよっ!
Here it is.
係員: はい、お預かりします。。。。
Thank you sir.
お客様、このパスポート、どうやらお母様かどなたかのパスポートではないでしょうか?
Uh…Sir, this passport must be your mother’s or someone else’s.
山田: はっ!やべー、しまった、オカンのパスポート持って来ちゃったよ!
What? Oh shoot! I brought my mom’s passport.
待って確かにこの中に入れたはずなんだ。。。
Wait a minute! I am sure I put mine in here.
ほらあった!!これでしょ、これ、はい!!
Oh here it is! This is it. Here it is.
係員: はい、確かに。
Thank you sir.
それではお荷物の方なんですが、、、三つ(3つ)でよろしいですか?
Umm..About your luggage, will there be three pieces?
山田: えーっとはい。
Ahh…yeah.
係員: 恐れ入りますお客様。当機でのお一人様の最大積載重量は三十キロ(30kg)となっております。
Excuse me sir. The upper limit on the baggage is 30 kilograms.
お客様のお荷物は六十キロ(60kg)。超過料金として10万円いただくことになりますがよろしいですか?
Your luggage weighs 60 kilograms. We are going to have to charge you ¥100,000 for the extra weight. Would that be all right?
山田: しょうがない。。。はい大丈夫ですよ。
Ah..what you are going to do! Sure that’s fine.
係員: はい、ではお客様、出発の準備はすべて整いました。四十五(45)番ゲートにお急ぎ下さい!
Well then, you are ready to board sir. Please hurry to gate 45.
POST CONVERSATION BANTER
Natsuko: Naomiさん、今日の会話どう思いましたか?
Naomi: 10万円?超過料金10万円?
Natsuko: すごい金額ですよね。
Naomi: これ、ドルだといくらですか?Peterさん。
Peter: About $800 for an overweight package?
Naomi: 高い。
Peter: ちょっとおかしいですね。
Natsuko: すごい高いですね。もうひとり行けちゃうじゃない。
Naomi: うん。
Peter: おもしろいこと言いますね。
Natsuko: だって、飛行機、ね、飛行機代と同じぐらいかかっちゃう。荷物のために。
Naomi: JALのホームページをネットでちょっと調べたんですけど、
Natsuko: はい。
Naomi: ちょっと難しいんですけど、聞いて下さいね。
Natsuko: はい。
Naomi: 1キロオーバーすると、切符の値段の1.5%の値段がかかるんだそうです。
Natsuko: 1キロで、1.5%
Naomi: の値段。チケットの値段ですね。
Peter: For each kilogram overweight, you pay 1.5% of the ticket price.
Naomi: 飛行機の値段ていうのは、シーズンによってもちろん違いますけど、もしたとえば、飛行機の切符が20万円だとすると、20万円の1.5%は、Natsukoさん?
Natsuko: えーと、3000円?
Naomi: すばらしい。
Natsuko: あ、そうか、そうすると、30キロオーバーすると、ほんとに9万円だ。
Naomi: この会話、正しかったんですね。
Natsuko: や、こわーい!
Peter: すごいですね。
Natsuko: 気を付けないと、ですね。
Naomi: ほんとですね。
Natsuko: ま、30キロオーバーすることはあんまりないと思うんですけど
Naomi: 30キロってないですよね。
Natsuko: あんまりないとは思うんですけど。
Peter: いや、あり、あり。
Natsuko: あり?ありなの?
Peter: はい。
Naomi: Peterさん、いつもね、ゴールドを持ってね。旅行してるから。
Natsuko: ゴールド?インゴット?
Naomi: そうそうそうそう。
Natsuko: うわ、すごい!
Peter: 今のはちょっとわかんないんですけど、でもBut a lot of people who leave Japan and go back home pack the suitcase 30キロはちょっと高いですけど、でもオーバーすることは、オーバー
Naomi: あー。
Natsuko: でも、さっきの計算だと、10キロオーバーでも3万円ですからね。
Peter: はい。
Natsuko: 結構高いですよね。
Peter: うん。でも、口がうまい人だったら、許してくれると思いますよ。
Natsuko: え、そうかな?
Peter: はい。
Natsuko: あと、飛行機が満席かどうかでも、ずいぶん違うんですよね。
Naomi: そうみたいですね。
Peter: そうですね。
Natsuko: わりあい空席のある便だと、「まぁ、しょうがないか」って大目に見てもらえたりするかもしれないですけど、満席の便では、まず無理でしょうね。
Peter: So if anyone out there has a very interesting story about overweight luggage and how much you had to pay, we’d love to hear about it.
Natsuko: 最高記録、待ってます。
VOCAB AND PHRASE USAGE
Natsuko: それでは、今日のVocabularyとPhraseを見ていきましょう。最初の単語は、とうじょうてつづき
Peter: Boarding procedure.
Natsuko: 今日の会話には、搭乗Boarding を使った言葉が、3つも出てくるんですよね。
Naomi: はい。ひとつ目は、搭乗手続き
Natsuko: Boarding procedure.
Naomi: ふたつ目が、搭乗者
Peter: Airplane passenger or passenger on a ship.
Naomi: そして、3つ目は、搭乗券
Peter: Boarding ticket.
Naomi: 普通は、だいたい飛行機の Airplane passenger という意味で、搭乗者というのを使いますよね。
Natsuko: 今、船を使うことは少ないですから、だいたい飛行機の場合ですよね。
Naomi: 「搭乗」という言葉に「する」や「をする」を付ければ、当然動詞として使うことができます。たとえば、3番ゲートから搭乗して下さい。
Peter: Please board from Gate 3.
Natsuko: 次の、搭乗手続き、これは、「手続き」が Procedureという意味なんですよね。ですから、「搭乗」に「手続き」を付けて、Boarding procedure という意味になります。
Naomi: まもなく搭乗手続きを始めます。
Peter: We will begin boarding procedures soon.
Natsuko: あ、このアナウンスもよく空港で聞きますよね。
Naomi: ほんとよく聞きますよね。
Natsuko: そして、搭乗者、これ「者」は Person とかpeople という意味で、前のレッスンにも出てきたと思うんですけれども、何かに付けて someone doing という意味になるんですよね。ですから、搭乗者は passenger of airplane or passenger for ship という意味になります。
Naomi: 搭乗者リストを見せて下さい。
Peter: Please show me the passenger list.
Natsuko: そして、搭乗券。これ、「券」はTicketですから、搭乗券で Boarding ticket, boarding pass という意味になります。
Naomi: 搭乗券をお取り下さい。
Peter: Please take your boarding pass.
Naomi: これ、機械でよく流れますよね。
Natsuko: あ、言ってますね。
Naomi: 搭乗券をお取り下さい。とか言ってますよね。
Natsuko: 機械がね、しゃべるんですよね。空港では、よく出てくる言葉だと思うので、覚えておいて損はないと思います。次の単語は、しめきる
Peter: To close a list, to bolt up.
Naomi: これは、Nounにもなりますよね。
Natsuko: あ、そうですね。
Naomi: 締め切ります、ですので、「ます」を取って、締め切り。Natsukoさん、この言葉どうですか?
Natsuko: なんか戻らなきゃいけないような気になってきました。
Naomi: 締め切りというのは、意味は、Peterさん、何でしょう?
Peter: Deadline.
Natsuko: 動詞の「締め切る」だと、 to close という意味ですから、Nounになると、deadline up to here という意味になるわけですね。
Naomi: では、例文を読んでみましょう。先生、レポートの締め切りはいつですか?
Natsuko: え?もう締め切りましたよ。まだ出してなかったの?
Peter: Professor, when is the deadline for the essay? Hah! It already passed. You haven’t handed in your essay yet.
Naomi: たいへんだ
Natsuko: 次の単語は、はいけんする。これは「見る」という単語の、Humble Expressionですよね。
Naomi: 普通は自分の動作に使いますね。
Natsuko: そうですね。 Humble form ですからね。
Naomi: はい。
Natsuko: とってもていねいな言い方ですよね。
Naomi: 田中社長、先週、田中社長の写真を拝見いたしました。
Peter: President Tanaka, last week, I saw your picture. というと、Speakerが使う表現ですね。
Natsuko: そうです。
Naomi: Speakerが自分のActionについて話す表現ですね。
Peter: そう、それ言いたかったです。
Natsuko: これをまちがえると、たいへんなことになるので、気を付けて下さい。
Peter: あと、手紙ってよくこの表現から始まるんですね
Natsuko: そうですね。先日のメールを拝見しました。
Peter: うん。あと、この今日の会話の中で、拝見させていただきます。
Naomi: 拝見させていただきます、これもよく聞きますよね。
Natsuko: これは、あとでレッスンのポイントとして、くわしく見ていきます。次の単語は、おかん
Naomi: すごいですね。
Peter: Mother.
Natsuko: Motherなんですけど、これは、もともとはDialectですよね。
Naomi: 最近は、東京の男の人も使うようになってきていますけれども、あんまりFormalな場面では使わないですね。
Natsuko: 普通は、Formalな場面では使いません。非常にCasualな言い方です。だから、Momって感じですかね。
Naomi: そうですね。
Peter: Mom.
Naomi: 女の人、使いますか?
Natsuko: どうなんでしょう?関西だと使うんですかね。
Naomi: 東京の女の人はあまり使わないかもしれないですね。
Natsuko: そうですね。この言葉は、去年でしたかね、ベストセラー小説で、「おかんと僕とときどきおとん」っていうサブタイトルのついた小説が、日本ですごく売れたんですよ。それで、たぶん、東京でも有名になったんじゃないかと思います。
Peter: So there was a novel last year with a title, one more time please
Natsuko: 「東京タワー」という小説で、サブタイトルが「僕とおかんとときどきおとん」、ちなみに「おとん」というのは、Fatherのことです。Dialectです、これも。
Peter: So me and mom and sometimes dad.
Natsuko: そうですね。そういう意味です。
Peter: どういう話でしょう?
Natsuko: 映画にもなったんですよ。
Peter: ほんとですか?
Naomi: It’s not a comedy. It’s a heartwarming story.
Natsuko: そうですね。次の単語は、とうき
Peter: This plane
Natsuko: これは、「当」というのは、Prefixで、Thisという意味ですよね。当社、なんて言い方をしますよね。「当」は、これは、Prefixとして使われるんですけれども、 this or that 両方の意味があります。
Naomi: 当校、「学校」の「校」」を付けて、当校、なんて言うと
Natsuko: this school, our school
Naomi: これは、英語の単語にも付くことができるんですね。たとえば、当website
Natsuko: あ、そうですね。よく見ますね。 this website という意味で。インターネットでよく見かけます。この会話に出てきた、「当機」の場合は、「機」というのが、これはいろんな意味のある漢字なんですけれども、Aircraftという意味もあるんですよね。ですから、ここの場合には、 this aircraft, this flightというような意味になります。次の単語は、ちょうかりょうきん
Peter: Excess charge, penalty fee.
Naomi: 長い単語ですね。
Natsuko: そうですね。でも、これもふたつの単語に分けられるんですよね。
Naomi: 超過、これは決められた量や数より超えている、という意味で、英語だとExcessとか being more than という意味になりますね。
Natsuko: そうですね。
Naomi: 料金、これは、みなさん、知ってると思いますけど、
Natsuko: あ、はいはい。
Naomi: 「お金」という意味です。
Natsuko: うん。
Naomi: Charge, fair, fee.
Natsuko: だから、ExcessとFeeで、 excess charge という意味になるんですね。
Naomi: 超過料金
Natsuko: 次の単語は、ととのう
Peter: To be prepared, to be arranged.
Naomi: これは、Intransitiveですけれども、もしTransitiveなら、整える、という単語があります。
Natsuko: あ、そうですね。
Naomi: ふたつ、セットで覚えちゃった方がいいかもしれないですね。
Natsuko: そうですね。「整える」の方は、PrepareとかArrangeとか、そういう意味になりますよね。
Naomi: 「整う」の例文は、準備が整いました。
Peter: The preparation has been completed.
Naomi: 「整える」の例文はどうでしょう?
Natsuko: 同じ例だと、準備を整えました。
Peter: We completed the preparation.
Natsuko: 違いがわかりますか?
Peter: Natsuko san, can you give that example one more time with the subject?
Natsuko: 私たちの仕事の準備が整いました。
Peter: Our work preparation has been completed.
Natsuko: 私たちは仕事の準備を整えました。
Peter: We completed the preparation for work.
Natsuko: 次のPhraseは、おあずかりする
Peter: To keep, to take something under one’s charge.
Naomi: たいへんていねいな言い方ですよね。基本になっている動詞は、預かる。「預かる」に、「お~~する」を付けて、お預かりする
Natsuko: ですから、これも humble expression ですよね。
Naomi: はい。
Natsuko: だから、SpeakerのActionについて言うんですよね。
Naomi: では、スーツケースをふたつお預かりします。
Peter: Okay then we will keep the two suitcases for you.

Lesson focus

Natsuko: それでは、今日のレッスンのポイントに行きましょう。ちょっとVocabularyで時間をとったので、 簡単にいきます。今日のポイントは、会話の中に出てきたんですが、たとえば、「拝見させていただく」のように、て-form of causative に、「いただく」の付いた表現です。
Peter: Permit me to something, something. In this case, permit me to see your passport, permit me to see your boarding pass.
Naomi: 形の変化を見ていきましょうか。たとえば、「読む」だったら、「読む」がCausativeになって、
Natsuko: 読ませる
Naomi: て-formにすると
Natsuko: 読ませて
Naomi: さらに、「いただく」を付けてみましょう。
Natsuko: 読ませていただく
Naomi: 「読む」が、「読ませる」「読ませていただく」というふうに変化していきます。
Natsuko: なるほど。
Peter: Permit me to read, please allow me to read.
Natsuko: なかなか複雑ですね。
Peter: 最近、好きな表現は、控えさせていただきます
Natsuko: おー、なかなかSophisticateされた雰囲気だ。
Peter: How can we translate that? Allow me to refuse.
Natsuko: I’d rather refrain from という感じですかね。
Peter: うん
Natsuko: コメントは控えさせていただきます。
Peter: いい響きですね。
Natsuko: そうかな?どこがいいんだろう。
Peter: たとえば、質問されたらこの表現を使えますね。
Natsuko: そうですね。でも当然あんまりNeutralな感じではないですよね。
Naomi: うん。
Natsuko: それは、ちょっとやばいからコメントできない、っていう意味ですよね。
Naomi: ノーコメントっていうことですよね。
Natsuko: ノーコメントってことは、Troubleが何かある、っていうことですよね。
Peter: あ、そうですか?
Naomi: コメントは控えさせていただきます。
Natsuko: 最近、政治家なんかもよく言ってますね。
Naomi: いつも言ってますね。
Peter: So a political term. I like that. I’d like to refrain from answering. 控えさせていただきます。
Naomi: 基本の形は、控える、それが、Causativeになって、控えさせる、で、「ていただく」が付いて、控えさせていただく

Outro

Natsuko: くわしくはPDFを見ていろいろな例がのってますので、チェックしてみて下さい。それでは、今日はここまで。また今度。
Naomi: じゃ、また。

Grammar

Japanese Grammar Made Easy - Unlock This Lesson’s Grammar Guide

Easily master this lesson’s grammar points with in-depth explanations and examples. Sign up for your Free Lifetime Account and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Kanji

Review & Remember All Kanji from this Lesson

Get complete breakdowns, review with quizzes and download printable practice sheets! Sign up for your Free Lifetime Account Now and get 7 Days of Premium Access including this feature.

Or sign up using Facebook
Already a Member?

Comments

Hide